※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)☆
子育て・グッズ

母乳をあまりあげていない場合、どのようなケアが必要でしょうか?しこりが残る可能性はありますか?通常、おっぱいにはしこりはありませんか?

2ヶ月で母乳をあまりあげてないんですが、どのようなケアをしたらいいのでしょうか?このまま続いたらしこりはあるままなんでしょうか?普通おっぱいにはしこりは1つもないものですよね?

コメント

himahima

今現在しこりがあるなら、おっぱいマッサージ行くとかですかね。私は母乳育児してても、しこり出来て、桶谷行きました。
普通はしこりはないと思います。乳が詰まってるだと思います。

  • (^-^)☆

    (^-^)☆


    おっぱいマッサージはどこに行くんですか?

    • 7月12日
  • himahima

    himahima

    私は桶谷式に行きました。近所にやってるとこあると思うので検索してみてください。ただ、桶谷式は母乳育児を推奨してるとこなのでちょっと独特の空気ですが…。また、私の産んだ病院はマッサージやってました。
    料金はすこしかかりますが、私は2回いったら、しこりはなくなりました。
    最悪の場合、しこりは切除するらしいので、早めに処置されることをお勧めします(--;)

    • 7月12日
  • (^-^)☆

    (^-^)☆


    それからしこりはできないんですか?
    あと、なんて読むんですか?式ってやつです

    • 7月12日
  • himahima

    himahima

    しこりは出来てないです
    オケタニです

    • 7月12日