
コメント

さ
個人の産科じゃなくても
総合病院でも母乳推奨です。
何故なら母乳の方が良いことが証明されたからです。
ミルク希望であれば産む前から
もしくは産まれてからミルク希望だと
お伝えすれば病院も協力してくれると思おますので
まずは病院に伝えてみるのがいいかもしれません。

ちはる
私は2人とも違うところの
個人病院で産んでますが
全然完母でって感じでは
なかったですよ😆
むしろ、
完母だと寝れなかったりで
疲れると思うから
夜はご主人と交代で
ミルク飲ませてもらって
寝かせてもらったりして
無理せず育児してください
って言われてました👍
妹が都立病院で産んだんですが
産んで次の日から
ほぼ出るはずもないのに
頻回授乳でいいから
ずっと吸わせ続けてって
指導されていて
大変そうでした😱😱

はじめてのママリ🔰
個人の産院でしたが、どっちでもーって感じで私は新生児から完ミでした🙌❤️

ぴぴ
私も個人病院でしたが、混合を推奨してました!
混合だと家族も参加できるからー!って😊
母乳だけでもミルクだけでも何も言われない病院でした😊

みるくてぃー
病院によりますが、完全母乳推奨でいるところ以外、きちんと希望を伝えれば大丈夫ですよ☺️
産科勤務ですが、完ミ希望ならそのようにやってます。タバコ吸いたいからとかでもちゃんと本人の希望に沿ってますよ☺︎
もちろん、母乳が出るなら母乳ば免疫がつくのであげることを推奨してますが、今はミルクの質もかなり良いし、ミルクがダメとか全く思いません。ちなみに助産師の母を持つ勤務先の院長は完ミで育ったらしく、患者さんにいつも完ミで育ったけど、俺はどこも体に悪いところがない。ミルクだから悪いなんてことはないと言ってます☺︎
-
さち
横から失礼します。
その院長先生の言葉はとても素敵ですね!
私も娘が母乳拒否で本当に大変で搾乳したり色々大変でも4ヶ月で完ミになって、そのあと産後うつになったので、その当時の自分が院長先生と会えていたらなと思っちゃいました。- 9月15日
ぽこ
横からごめんなさい🙇♀️
私も、まほさんと同じで2人目はもうミルクでいきたいと思ってます!
母乳の方が良いと証明された。のはいつですか?どこの誰が証明したんですか?
ミルク反対派の主人を黙らせたいのですが…証明されちゃったんですね…!?🥺
ひつじ
横からすみません。
母乳もミルクも変わらないと聞いていたので、母乳の方が良いことが証明されたって言うのが気になります🥺
具体的には、母乳の方がどのように良いのでしょうか🥺?
さ
沢山研究結果が出ており科学的根拠も出ております。
いつから?との質問ですが30年前ぐらいから徐々にだと思いますが
研究結果の1番古いものを調べて頂いたら
いつからか明確にわかると思います。
私的には母親のストレスが1番良くないと思うので母乳がストレスであればミルクの方がいいと思います。
又ミルクと母乳は変わらないなんて事はありません。
近年ミルクの質が高くなり母乳に近くなってる事は間違いないです。