![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっとお高めな服や、来年も着せたい!って思うくらいタイプな服なら90にします!
安めな服ならジャストで買っちゃいます🤣
洋服が好きすぎて毎年大量に買っちゃうので…結局去年のはとっておいてもあまり着せなくて😅
安いものだとワンシーズンでダメになっちゃいますし😭‼️
![🧞♂️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧞♂️
上の子が小さめで冬に90買ったら大きすぎてダボダボすぎて変で結局着られずでした!
80も緩めでした!
今年は3歳になる歳なので90を中心に買っています✨
-
りん
お返事遅くなりました😞💦
そうなんですね!
やっぱり小さめの子だと80でも緩めですよね💦
90はまだ買わずに80にしようと思います!
ありがとうございました✨- 9月16日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
同じ1歳4カ月 78センチ 10.4キロの大きめな娘です。
夏服は90着せても、袖や裾がないので上は首回りブカブカで、下は丈がお尻半分くらいですが大丈夫でした。
秋冬の長袖や長ズボンは、
去年大きめ買って90の肌着などは2折して着せてましたが、今年もまだ1折しないと着れないです。
ズボンもまだ80でもかかと付くくらいで、90はまくらないと履けません。
ウエストがゴムで調整できるものでないと、
80は11キロ 90は13キロ目安なので歩いてるうちに下がってよりかかと引きずります。
ワンピースで長袖をめくるなりすれば、90でもいけますが、8キロの娘さんだと肩幅がブカブカで明らかサイズ大きいって見た目になりそうな気がします。
うちは体重とかはずっと大きめできてますが、ここ何ヶ月かよく動くので体重もほとんど変化なく、
今年も来年も90の秋冬物全然着れそうなので、
りんさんの娘さんだと身長わかりませんが、
70サイズでジャスト、80サイズでも大きめで今年来年着れそうな気がします。
動き回るようになったので、
あまり大きいと転んだりする要因にもなるので大きめでも80サイズがいいと思いますよ。
バースデイ可愛いですよね☆
ストレッチきいてたり、伸びる素材であればフィットするので80でもよかったりするし、試着するのが一番ですよ。
先日バースデイで90のパンツ買ったらあまり伸びない素材で履かせるのにキツめでした。
-
りん
お返事遅くなりました😞💦
同じ月齢の娘さんなんですねー嬉しいです✨
わーそうなんですね!
大きめの子でも90で少し大きくなる感じなんですね😳
体重の目安知らなかったです💦13㌔で90なら娘はまだまだですね。
身長も測ってみたですが72㌢程でしたので、80で良さそうです!
バースディ安くて可愛いので大好きです🥰
確かに同じサイズでも服によって大きさ違いますよね。
詳しく教えていただいてありがとうございました✨
参考にさせていただきます☺️- 9月16日
りん
ありがとうございます😆
そうですよね、あんまり高いものは買わないんですが😂笑やっぱりジャストの方が見栄えもいいですよね!
わたしも洋服大好きであれもこれも〜と買ってしまいます🥺バースディで買う事が多いのでジャストめで買おうかなと思います🥰