※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

息子が普段は布団を嫌がるのに、自ら布団をかけて寝ています。寒い地域なので、このままにしておくべきでしょうか?

普段絶対に布団をかけない息子が自ら布団をかけて寝て今もそのままです😂皆さまだったらこのままにしときますか?それともいつも通りのスリーパーにしますか?💦

私のいる地域は寒い地域なので晩秋か冬の始まりくらいの気温と思ってください🙇‍♀️
布団をかけるかスリーパーを着せないと寒い地域です💦

普段なにがあっても布団を嫌がる息子がなぜか自ら布団をかけて寝ました💦寝相も悪く布団の上を縦横無尽に動き回るのに今日は布団の中で静かに寝ています💦

皆さまだったらこの場合どうされますか?💦

コメント

のんびりママ

そのままにしときます🤣

  • おはな

    おはな

    ご回答ありがとうございます😊もうすこし様子見てみます🤣

    • 9月15日
むにゅ

私もそのままにします。
昨年の冬に私もお布団蹴ってしまう娘が心配でガーゼスリーパー着せました。
そしたら夜中に何度も起きてしまうようになって単に夜泣きかな…って思っていたのですがもしかして…って脱がせてみたら夜中起きにくくなりました。
着せたら着せたで暑くて起きてしまうのでこまめにお布団かけ直したりかけるものを薄いものに変えて対応する程度です。

  • おはな

    おはな

    ご回答ありがとうございます😊
    うちの子は普段は布団かけたらかけた瞬間に蹴飛ばすのでずっとスリーパーです🤣
    この前は自分で初めて布団かけたみたいでびっくりしましたが結果汗かいてたんでスリーパーになおしました笑
    足が隠れるのがうちの子は嫌みたいです😅

    • 9月16日