※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

3歳7ヶ月の自閉症スペクトラムの息子に関する悩み。他の子に言葉を笑われて辛かった。息子の将来や対応に不安。気持ちを抱えるお母さん。

発達障害のお子さんを持つお母さん。話を聞いていただけませんか?今日ショックなことがありました。これから、もっともっと試練があって、苦しいことや辛いことがあると思いますが、凹んでしまい、話を聞いてほしいです。よろしくお願い致します。

3歳7ヶ月の息子は自閉症スペクトラムです。
特性は色々ありますが、1つに言葉の遅れがあります。3語文は本当にたまに話してくれます。「おべんとう、ぜんぶ、たべたよ」です。言葉でのコミュニケーションは厳しく、基本は「どっちにする?」など2択にしたり、実際に物を見せたり、絵カードを使っています。幼稚園に行くようになり、言葉以外でも成長を見せてくれています。

幼稚園へは個人送迎しています。今日、お迎えに行き先生とお別れをした後、息子は遊具へ遊びに行きました。年長さんや年中さんの子もいました。その中の女の子2人(体格など年長さんに思いました)が、マスコットを持っていました(ぬいぐるみがついたキーホルダー)。2人は滑り台を降り、息子は順番待ちをしていました。2人が滑り終えた後、マスコットが落ちていました。私が声をかける前に息子が滑ってしまい、息子は足元にあるそれを拾いました。すると女の子達が息子に近づき、何かを言ったのかは分かりませんが、息子から軽く奪うようにマスコットを取りました。息子はキョトンとしていましたが、別の遊具へ。女の子達は…

「なんか言ってたな。あーあー?ふふふっ」

と笑い合いました。女の子達に悪意がないことは分かります。でも、言葉をしっかり話せない息子の言葉を笑ったんです。真似して。凄く悲しかったです。今でも泣けてきます。
これから息子は、普通に話せるようになるのかも分かりません。でも、もし息子がお友達に「バカ」「アホ」「あっちいけ」「こっちくるな」と言われても分かりません。叩かれても蹴られても、息子は誰にもこのことを伝えられません。もし傷を作っていても、先生が知らなければモヤモヤするだけです。「誰にやられたの?」と聞いてもちゃんとした答えは返ってきません。そう思うと、悲しいような悔しいような、なんとも言えない気持ちになります。旦那に出来事と、私の気持ちをLINEすると
「俺が(息子)を守るから大丈夫や」
と言ってくれました。

本当に小さな出来事です。気にしすぎる私にも問題はあります。でも、息子が自閉症スペクトラムであることを受け止めきれていない私にとっては、悲しいことでした。「この子は他の子と違う」と思い、自閉症スペクトラムの疑いと言われた時よりも、今の方が「やっぱりこの子は違うんだ」と思う気持ちは強くなっています。だからと言って可愛くないとか、手離したいとか思いません。ただ、時々しんどくなります。前を向ける日もあるのですが…。

コメント

るる

はじめまして。
お子さんは必ず成長しますよ。
日々成長してるのです。
色々な事出来ないと決めつけるのは辞めましょうよ。
出来る事増えます。
向き合って育てていけば優しい子に育ちますよ。

ママリ

旦那さんの言葉、、、凄いと思います\★/
自分の子だから当たり前と思う方もいるかもしれませんが、他の子とちょっと違う所があってもその子の個性だと受け入れられている証拠ですよね!
言葉が話せないのは確かに気持ちを伝えられないので不安になるかと思いますが、毎日接しているとお母さんなら気持ちを汲み取れるようになると思います( ´ ` )
私は保育士なので発達に遅れがある子と関わってきてますが、どの子も素直で可愛いですよ!
それぞれの良さがあるのでそこを伸ばしてあげると子どもも大人も楽しくなります♪♪
言葉で伝えるのが難しいなら絵カードを使うのもありです♪♪
たまに辛くなるかもしれませんが、素敵な旦那さんに気持ちを伝えて一緒に子育てできるといいですね(*´ω`*)

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    元々私が「この子はなんか違う」と感じていて、凄く神経質になり、療育も私が決めて、発達検査の診察も全部全部私が決めてきました。
    旦那は全く気にしていなくて、「お前がやりたいならやれば?」でした。
    でも最近は
    「お前が言ってること分かる。俺も(息子)にイライラすることがある」
    と私の気持ちを理解してくれるようになりました。

    息子の特性は分かっているのですが、そこをどう伸ばせばいいのか分からないので、療育先の先生に相談してみます✨
    息子が好きな物は分かるけれど、得意なところが分からない…。
    私もまだまだ勉強不足なので、旦那と息子と一緒に頑張ります🥰🥰

    • 9月15日
まーみちゃん

うちも上の子が発達が遅めで、療育に通ってました。
今はそれなりに落ち着いて、気になるところはありますが普通学級に通い、診断も何もないです。
自閉傾向なので、ものすごい力を発揮する時があります!
1年生ですが、難しい漢字を教えてもいないのにスラスラ読みます。最初は道路の減速を見て、へりそく?と言い出しました。4歳です。
あと、プラモデルの組み立てや、限られたブロックの中でいろいろな形のものを作ります。
自閉はほんとすごいですよ!
健常の子以上に、どこかに天才的な才能を絶対持ってます!
できないことばかりに目を向けるんじゃなくて、得意なところを見つけていかに伸ばしてあげるかが鍵です!

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    息子さん、すっごいですね!!!!
    拝読しながら
    「小学1年生ってこんなことできるの⁉️」
    とビックリしましたが、そこが息子さんが得意とするところなんですよね✨
    私はまだ息子が得意なところを見つけられなくて…。
    好きなものは分かるのですが😅
    その好きな部分をどう伸ばしてあげられるのか、療育先の先生に相談してみます!
    私の気分が落ち込むと、できないところばかり目についてしまうのですが、私にだって苦手なことがあるし(整理整頓とか💦)、息子と同じです😁

    • 9月15日
たま

読んでいて、涙が出ました。
お子さんはとても優しい男の子なんだなと思いました。
発達障害があるかもしれないけど、順番を待てる。
お友達が落としたマスコットを拾ってあげられる。
まだ言葉は完璧じゃなくても、一生懸命コミュニケーションを取ろうとしているんだと思います。
とってもかわいいですね☺️

うちの子も、診断はされてませんが発達に心配な部分があり、療育しています。
周りの子達とはやはり少し違うような部分がありますし、今後幼稚園に行ったとき大丈夫かなと心配はたくさんあります。
同じように、誰かに何かされてもママやパパに伝えるのが難しいかもしれない、と心配になることもあります。
不安と心配は絶えません。

でも、息子は確実に成長しています。
ママの顔を見て「ママだいしゅき」と毎日言ってくれます。
私と旦那は息子のために生きると決めました。
もし息子が生きにくい世の中なら、転園や転校も即させます。
日本で受け入れられないのなら海外に引っ越します。
そんな気持ちで日々過ごしていると、少し視野が広がって、気持ち的にも余裕が少し生まれました。
難しいですが、お互い頑張りましょうね。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    ひゅうたさんのコメントを拝読し、私も涙が出ました。
    できないこともあるけれど、できるようになったことも沢山あるし、定型発達の子と比べれば遅いけれど、確実に、ゆっくりでも成長しています。
    最近、幼稚園なのか変なことを覚えてきて、自分の頬と私の頬を擦り合わせて「ほっぽじょりじょり」と言い、私の顎を触って「おひげもない」と言います。
    「あるわけないやろー!」と笑い合うことです😁

    「ママだいしゅき」なんて、めちゃめちゃ可愛いですね❤️❤️❤️
    私も息子に言われたいなぁ🥰🥰
    旦那と私と共通している気持ちが
    「息子が生きやすいようにサポートする」
    です。
    ひゅうたさんと同じように、息子に何かあれば全力で助けます。
    極論ですが、もし息子が叩かれたら、私は叩いた子を叩く勢いの気持ちで、息子にとって何が最善なのか道を探し、もしそれが逃げることであれば一緒に逃げます。
    どこへでも逃げます。

    また躓くこともありますが、ひゅうたさんが頑張っていらっしゃることを思い出して「1人じゃない」と勇気づけていきます😊😊

    • 9月15日
deleted user

名前変えてしまったのですが、先日私の弱音にコメント頂きました!もう近い未来の息子を見てるようで、私もすごく心が苦しくなりました😭それくらいの女の子は、気が強い子だとハッキリ言いますよね…仕方ないことですが💧
私の旦那も、「障害があって何が悪いの?この子はこの子」って口では言うけれど、実際に現場を目の当たりにするのは母親なんですよね…。

もし近くに住んでいたら、ひたすら悩みや愚痴を話し合ってモヤモヤを吐き出せたらいいのに、って思います😖

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    女の子って本当に怖いなぁと思いました。
    と言いつつ娘がいるのですが😅
    ママ友の子供の女の子の話を聞いてると、ギョッとしたり、最悪引くこともあります。
    たまに「え?悪意あるんじゃない?」と思うようなことも耳にします。
    子供は純粋で無垢だと思っていますが、中にはそうじゃない子もいるわけであって…。

    回りに発達障害の子を持つお母さんがいないので、時々凄く孤独を感じます😖
    療育先では、保護者との関わりがあまりなくて。
    もあなさんの悩みも聞いてみたいし、お互いに励まし合えるのなら話したいです!!

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女の子は精神的にも成長早いですし、グループで群れたり共感し合ったりする習性?があるので、ザ・女子って子は分かっててやってることもたくさんあって怖いですよね😱

    私も周りにいないです😣療育って意外に保護者同士の関わりってないですよね💦
    ママリでたくさん悩みや愚痴など吐き出して励まし合いましょう〜😭

    • 9月15日
  • 稲穂

    稲穂

    ママ友の子供さんも、幼稚園年少クラスの年齢なのに友達と連れションするらしいです💦
    連れションなんて中学や高校の話だと思っていたのですが…。
    他にも、習い事があるからママが早くにお迎えにきたら、お友達が
    「○○ちゃんはプールでしょ?早く帰れー!」
    って言っていたとか。
    もう怖すぎます😩
    娘も同じ道を通るのかな…
    私はちゃんと諭せるのか不安です💦

    ママリには、同じ悩みや似たような不安な気持ちを持つママが多いので、本当に助けられています✨
    もあなさんの存在もです🥰
    ありがとうございます😊😊

    • 9月15日
rmi

優しいお子さんですね。言葉が出ずにもどかしいですね。うちも発達障害かもしれないと療育を進められ通い始め他の子との差を感じはじめました。
今日は療育の非だったのですが暴れまくってました。。。
来年から保育園に通う予定です。
稲穂さんの気持ちすごくわかります。状況がわからない小さな子どもは残酷です。ストレートです。我が子を逃してやりたいです。これから先を考えるとやりきれないです。
療育に通って「違う」って事をさらに感じます。
稲穂さんのお子さん、順番待てるの凄いですよ!!
頑張って幼稚園行って凄いですよ‼

うちもそんなに成長できたらいいなぁ。。。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    息子を褒めていただき、凄く凄く嬉しいです!!
    ありがとうございます🥰🥰

    幼稚園ではお友達がいるらしく、その子と好きなものが一緒なので一緒に遊んだり取り合ったりしているみたいです😁
    お世話好きな女の子もいて、息子の朝の準備を手伝ってくれたり。
    日々心配で「大丈夫かな?」と思っていたので、懇談で先生からお話を聞いてビックリしました!
    嬉しくて泣きそうになりました😭
    子供が残酷であることは分かっているのですが、もしかしたら、幼稚園生活でもこういうことがあるのでは…と思うと、色んな想像をしてしまって昨日はかなり落ち込みました。
    息子は息子で成長しているのですが、時々カッときて怒鳴ることもあります。
    可愛いのになぁ…息子のためにと気張っているつもりですが、なかなか難しいです😅

    やはり集団生活からの影響は大きいです✨
    心配や不安はもちろんありますが、「どこでそんなこと覚えてきたの?」と思うようなこともしてくれたり言ってくれたり。

    • 9月15日
  • rmi

    rmi

    母も子も日々成長ですね。
    読んでいて少し私がホッとしてしまいました(涙)
    息子もお友達できたらいいなぁ😊
    心配事ばかりで集団生活もさせた事もないのに漠然と不安になっていました。
    稲穂さんの相談なのに勇気をもらいました😄きちんと今の息子と向き合います♪ありがとうございます!

    • 9月16日
  • 稲穂

    稲穂

    迷惑かけてないかな?お友達を叩いてないかな?と、マイナスなことばかり気にしていたので、まさかお友達がいるなんて想像もしていませんでした😅

    息子はスモックが苦手で、すんなり着てくれる日と嫌がる日の差が激しいらしく、担任の先生が駄目なら副担任、副担任が駄目なら担任、2人が駄目なら、女の子達に
    「ねぇねぇ。○○君にスモック着るようにお願いしてきて」
    と、その子達が息子にスモックを着せてくれているみたいです(笑)

    集団生活になると、息子が回りの子と違うことや、できないことなどマイナスなことに目が行きがちですが、やはり得るものは大きいです😊
    歌を覚えてきたり、私を無視して教室に入っていったり(笑)
    辛くなる時もありますが、一緒に頑張りましょうね!!

    • 9月17日
まま

息子も自閉症です。

最近、真似も上手になり、何より同年代ぐらいの子供が大好きなので、来年幼稚園に預けたいと思っています。
けど、うちの子も言葉が遅く、2歳2ヶ月でようやくパパママと言えて、二語文はまだまだ練習中です。
なので、幼稚園で私の子が何かした時は、その子が親に言えて、こちらも謝罪できますが、もし逆の立場になったとき、この子は誰が守る?わざわざ、イタズラをした子供が親に「今日、〇〇君を叩いた!」と言うかな。
そんな心配をしています。自閉症の子供の漫画を読んでいても、同じようなことがあった子供もいるそうです。

子供は良くも悪くも正直と言うか、悪気がないというか。
でも、悪気がないから許される、と言うのは違うと思うし、いつそれが悪意に変わるかも分からないと思います。特に女の子って姑息な意地悪がお上手な気がします。
園長先生に相談してみるのはいかがでしょう。

そして、旦那様!!!
素敵です。とても頼りになる言葉ですね。
その言葉を見た瞬間、うるっと来ました。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    息子は幸い、受け入れてくれる私立幼稚園があったのでそこでお世話になっています✨
    サポートはありませんが、息子がクールダウンできる場所を作ってくださったり、手厚くしていただいています。
    でも来年度は、加配がある公立幼稚園に転園する予定です。
    私立幼稚園よりも公立幼稚園の方が家から近いこともありますが、やはりサポートがあった方が私が安心できるので😌

    息子の下に妹がいるのですが、娘も悪意のない言葉を友達に投げ掛けたりするのかなぁと思うと、その女の子達が悪いとか思えなくて。

    相談することも考えてみます!
    幼稚園生活の中のことが気になり出しました💦

    旦那は元々、息子が発達障害だと1mmも思っていなかったので、私との気持ちにかなりの温度差がありました。
    でも最近、少しずつ分かってくれるようになりました。
    大きくなるにつれて、息子が定型発達ではないことを身にしみています。

    • 9月15日
すままま

こんにちは!
息子さん凄いじゃないですか!
ちゃんと順番待ちができて落とし物を拾ってあげたんですよね。優しいです💟

うちにも軽度の知的障害を伴う自閉症スペクトラム障害です。
稲穂さんの気持ち本当によくわかります。
私もまだ完全に息子の障害を受け入れられていません。
うちの子は手を繋ぐことを嫌がり抱っこをしていないとどこへでも飛び出してしまいます。
道行くおばさまには「歩かないとダメよー」と話しかけられたり歩かせていると手を振り解こうとして癇癪を起こすのでジロジロ見られたりします。
手を繋いで歩いている親子が羨ましくて泣けてきます。

毎日ママリなどで発達障害のことばかり検索しています😞

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    返事が遅くなり申し訳ありません。

    幼稚園に入るまでは、滑り台も、すぐ滑れないことに怒ったりしていましたが、待てる姿を見て嬉しかったです😌
    昔よりも今の方が、この子は他の子と違うんだとありありと実感していて、定型発達の子を疎ましく思ってしまう時もあります。
    息子は息子なのだと受け入れるべき立場の親なのに、なかなか難しくて。
    なんで私の子なんだろうって。

    • 9月17日
あんこもち

うちも発達の遅れで病院で定期的にみてもらっています。何かしらの発達障害の可能性があるようで、私自身まだ心の葛藤があり受け入れられていません。
読んでいて泣けてきました。
我が子が傷つくことだけは本当に許せないし悲しいですよね。
何もうまいことは言えませんが、きっと同じように我が子を思う親は沢山いるはずなのでこういった所で励まし合いながら頑張りましょうね😭
それとひとつ。
定型発達と言われる子達もそんなふうにいじわる(まだ幼いから悪気はないでしょうが…)な人はいますよね。でも、きっと発達障害の子たちってすごく純粋で自分に正直で、だから生きにくいこともあるだろうけど私は我が子を含めてそういった子達を応援したいです😭✨
あるSNSで、言葉は喋れないけど指談で話す発達障害の人を見ました。教えてないのにまるで大人のように感じや絵文字まで使いこなしてお母さんのことをいつも気遣っています。お母さんが苦労しながらもたくさんの愛情を与えてきたことを、言葉にしなくてもしっかり受け取っていたんだなぁと思いました。
息子さんも、こんな風に想ってくれるお母さんの元できっと心の優しい子に育っていますよ☺️

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます☺️
    受け入れられませんよね…。
    どうして息子が?と思うし、じゃあ誰なら良かったの?とも思ってしまって、汚い気持ちを持ってるな…と落ち込んだり。
    いくら10人に1人が発達障害だと言われていても、なんの慰めにもならないし、励ましにもなりません。
    息子のしたに娘がいるのですが、例え悪意がなかったとしても、こんなこと言ってほしくないな…人を見て笑う子になってほしくない…と強く思いました。

    指談という言葉を初めて知りました!
    とても素敵なお話を聞かせていただいて、心がほっこりしています😌
    お母さんへの愛が伝わりますね❤️
    話せなくても伝え方はたくさんあるし、その方法を見つけられると日々が明るくなるでしょうね✨
    息子とはまだまだ言葉でコミュニケーションがとれないのですが、絵カードというコミュニケーションツールがあるので、もっと増やして、もっと息子のことを知りたいです😊
    ママのところに来て良かったと思ってもらえる存在になりたいです!

    • 9月24日