
息子がトイトレが進まず、おむつが外れない悩みです。幼稚園に通っているが成功せず、おしっこだけ成功することも一時期あったが、全く成功しなくなりました。トイレに座ることは嫌がらず、出ない状況で、周りも段々外れ出しているため焦っています。
今月末で3歳6か月になる息子👦🏻
年少さんで幼稚園に通っています。
今1番の悩みはおむつが外れないことです!
全然トイトレが進歩しません。
幼稚園に通い出して、一時期おしっこだけ成功することもちらほらありましたが、夏休みに入り全く成功せず。二学期が始まった今も全然成功しません。
トイレに座ることは嫌がらず、声掛けするとわりとスムーズに座ります。が、出ない。
あらゆる作戦も色々やってきましたが、出ません。
むしろ我慢しているのでは?と思うこともしばしば。
あまりに進まないので、私もつい「おむつしてて赤ちゃんだね」と嫌味を言ってしまいます笑
さすがに周りも段々外れ出していて、私が焦っています。
何とかおしっこだけでも外れて欲しいです😭
- おじみん(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
オムツ履いているから外れないのかもしれません💦
私が子どもなら「ずっとオムツで排泄していて今もオムツ履いているのに何でトイレでしなきゃいけないの?」って思っちゃいます😅
布パンツにして失敗するうちに気持ち悪いからトイレでしよう!と本人が気づいてやる気が出れば外れますよ😊

ママリ
トレパンかノーパンでオムツなしで過ごさせてみてますか??
ノーパンで大とかフローリングにもらさせてましたが本人ショックうけてすぐオムツ外れました(笑)
-
おじみん
ダイレクトに💩ですか😭でもショックって思ってくれてすごいです。
- 9月14日

あおピーマン
息子もなかなかトイトレ進まずでした!
息子はおむつは寝るときだけと封印してトレパンで頑張りましたが何回も何回ももらしていて一時期かなりイライラしてましたね😂
息子の場合トイレ行かない!→もらすって感じでした。
トイレに行くのは嫌がらないんですね😊
おしっこの間隔はわかりますか?おしっこが出そうなタイミングで連れて行って出たらたくさん褒める、とかですかね?好きなパンツを履かせてみるとか😊
パンツにつけるナプキンみたいなシートをつけると漏れないので、おむつでなくてまずはパンツを履くということに慣れてもらうとか、、
今はトイレでおしっこやうんちもするようになりましたが週に1回はおしっこを漏らして帰ってきます😂
-
おじみん
息子さんはどれくらいの月齢で完了しましたか?
何回も漏らされるとイライラしますよね😭
間隔は何となくわかっているので、そのタイミングで連れて行ったり、何時間もおむつが濡れていなかったら連れて行ったりしていたんですが、「出ない、降りる」って感じです。で、おむつ履いたらじゃーとしています😭
そんなシートがあるんですね!探してみます。- 9月15日
-
あおピーマン
シートは画像のやつ使ってました!
自分でもびっくりするくらいイライラしてめっちゃ怒ってました😭
その日の夜また怒ってしまった、、と反省することもありました😔
3歳半でパンツで過ごせるようになり家のトイレでできるようになった感じでしたが、まだ不安定で、どうした?!ってぐらい漏らす日もあるし、家のトイレじゃないと漏らすことが多かったのでパンツにパッドつけてました!
でも2〜3ヶ月したらだいぶ安定したな、という感じです😊
なんとなくトイレでおしっこするのが怖いとかそういう気持ちがあったりするんですかね?
おむつはいたらおしっこが出るなら尿意はありそうですね、
座ってすぐ降りちゃう感じですかね?- 9月15日
-
おじみん
ほー!ピジョンからこんなのが出てるんですね✨良さそうですね!
わかります。私も怒ってしまう時も多々あり反省の日々です😔「お友達はもうパンツ履いてるよ!」とかも言ってしまいます。旦那さんはそんな私を見て「子供のペースでいいんじゃない?」とか言いますが、さすがにもうそんなゆっくりしていられないと焦ってしまいます💦
座ってもわりとすぐ降りちゃうので、なんとか長く座ってほしくて動画を見せちゃう時もあります。一時期はそれでおしっこ成功し始めてましたが、最近はただ動画を見る時間になってしまっています😱
私のやる気のある時は1時間おきに連れてったりもしました。
今日はお風呂でもじもじしていて、その後におしっこがじゃーっと出ていたので尿意はありそうです!- 9月15日
-
あおピーマン
焦る気持ちよくわかります。つい他の子と比べてしまったり、園からも事前にトイレに関して言われていたので、焦っていました😂
おじみんさんもいろいろ試されて、きっと頑張っていると思います。こっちも必死だし、つい感情的になってしまって、めちゃめちゃ泣かせてしまっていました😅そうすると反発してうまくいかなくなって。。
幼稚園の先生からはどのように言われていますか?
私もトイレで動画見せたことあります笑
いろいろやりましたが、
トイレを息子の好きな物で飾り付けたのは反応がよかったです
なかなか、本人の気持ちが乗らないとうまくいかないのかなぁというのが難しいところですね😅- 9月16日
-
おじみん
昨日の夜も怒ってしまいました。いやー本当感情的になってしまいだめですね😔トイトレは怒ったらダメとよく聞くのに。
幼稚園では一学期はトイレには座るけどおしっこは出ていなさそうで、担任の先生は「お子さんのペースで頑張りましょう」と言ってくれています。漏らすのは全然構わないから、トイレでおしっこ成功し始めたらパンツに移行したいと。でも二学期に入ってもその連絡がないので、きっとおしっこは全部オムツでしちゃってるんだと思います😱
飾り付けは思いつきませんでした!それで本人の気持ちが乗ってくれれば◎ですよね!早速試してみたいです!- 9月16日
おじみん
何度もパンツは履かせました。が、あまりにも漏らされて掃除が大変なのと私がイライラしてしまい、断念してしまっていました。
でもやっぱりパンツ作戦しかないのですね。