
コメント

🐒
部屋の大きさは狭くないと思いますが
小学生卒業までだと
部屋数がもう一部屋あったほうが良いかもって思いました🥺

ママリ
小学校高学年の女のコなら自分の部屋は欲しいっていうかもしれませんよね💦
広さ的には問題ないけど、子供部屋が必要かなって思いました!
-
mt2lはじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^o^)
私も小学校高学年でほしくなりました(^_^;)
洋室を子供部屋にしますがさすがにLDKに部屋は無理ですよね...- 9月14日
-
ママリ
洋室を子供部屋として使うなら、寝るのはリビングでお布団敷いてって感じですか??
お子さんのお部屋作れるなら全然高学年でも生活できるおうちだと思いますよー!- 9月14日
-
mt2lはじめてのママリ🔰
洋室は娘の部屋でLDKで食事したり私の生活スペースにしようかと思っているのですが狭いかなと悩んでいました。
ウォークインクローゼットが洋室にあってLDKには収納がないのでそこも懸念しています。
食事するところと寝るところが共有っどうかなと思いソファベッドも考えています。- 9月14日
mt2lはじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^o^)
それぞれの部屋や収納場所も必要になりそうですね。
この間取りなら小学校低学年くらいまでですかね...