
排卵確認後、ルトラールを飲んでいる女性が、生理周期が不安で検査薬を使いたいが、いつやるべきか迷っています。
前回、残存卵胞で強制リセットしました。
その後、生理5日目からクロミッド、排卵確認後、30日からルトラールを飲んでいます。
排卵確認、基礎体温から見て28日頃に排卵してそうです。
ルトラールを飲んでいるからか、高温期も比較的安定していて、今日で14日目です。
ルトラールは明日の夜まで飲んだら終わります。
今まで生理周期は若干変動もありますが28日くらいでしたが、前回強制リセットだったので、生理周期、生理予定日がよくわかりません。
いつ生理が来るのか不安で不安で…検査薬ももうやってみたい気持ちもあるけど、真っ白だと絶対凹むし…(@_@;)
検査薬をやるとしたら、ルトラールを飲み終わるまで待った方がいいですか?
- じゅんち(5歳10ヶ月)
コメント

トッティーー
ルトラール飲んでると安定した高温期になりますよねー。
飲み終わって2,3日経っても体温下がらなければ、可能性ありそうですよね♡
じゅんち
ありがとうございます♪
ルトラール飲んでると生理が遅れるという話も聞いて、どうしたらいいかわからなくて。
とりあえず飲み終わるまで待って、2、3日しても生理が来なかったらやってみます!!!
トッティーー
私はルトラール服用後4,5日で生理が来ました。参考までに…。
今が1番もどかしい時ですよね。
じゅんちさんに新しい命が授かっていますように♡♡♡
じゅんち
4、5日してから来る場合もあるんですね。
ソワソワがすごくて…(笑)
トッティーーさんの赤ちゃんも無事にすくすく育ちますように♪
これから夏本番なので体調気をつけてください!!