※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
子育て・グッズ

船橋市の土曜日保育料と時間外保育料について教えてください

船橋市の保育園の土曜日保育について質問です
施設によって違いはあると思うのですが、
土曜日の保育料ってどのくらいですか?
また時間外の保育の料金も教えて欲しいです!
あくまで参考に、で大丈夫です!

コメント

アンパン

市立の保育園ですが、土曜日保育料はかかってないです!
時間外とは、申請してる時間より延長するという事ですかね?
特にかかってないです。

  • うさこ

    うさこ

    ありがとうございます‼︎
    市立だとそうなんですね🤔
    私立だとお金かかるみたいなので、参考になりました✨ありがとうございます!

    • 9月14日
はじめてのママリ

土曜日も普段の保育料に含まれてるのでプラスでかかることはないですよ!
土曜日はお弁当とおやつ持参です!

うちは公立に通っているので、時間外は一切かからないです☺️

  • うさこ

    うさこ

    土曜はおやつも持参なんですね‼︎
    ちなみに土曜日もお迎えの時間は夕方ですか??

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おやつ持参ですー!

    うちは平日も土曜日も19時までやっていますよ!平日同様18時半過ぎに迎えに行ってます!土曜日は息子が一番最後だと思われます(笑)

    • 9月14日
  • うさこ

    うさこ

    公立は家から遠くて考えてなかったんですが、お話聞くとやっぱりいいですね!!検討します💗
    ありがとうございました!

    • 9月15日
りりこ

うちは船橋市の私立園ですが土曜は普段の保育料に含まれるので追加はかからないです。お弁当、おやつは持参です。

申請している時間内なら延着料金なしで越えると確か10分か15分で150円?だったかと思います。

  • うさこ

    うさこ

    私立の園でもそういったところがあるんですね!
    色々探してみないと…🤔
    10分で150円は高いなと思ってしまいますね💦ありがとうございました!

    • 9月15日