
生後2ヶ月の赤ちゃんの秋〜冬の服について質問です。部屋着や外出時の服、首がすわったらの服装、おすすめのネットショップを教えてください。
現在、もう数日で生後2ヶ月になります
秋〜冬の服について質問です!
今は家でメッシュ半袖肌着+コンビ肌着を着ています
そろそろ長袖のものを買おうと思うのですが
どんなものを買えばいいかわかりません
①秋(今〜11月頃)の部屋着(肌着、上着)の種類や生地など
②冬(12月〜3月)の部屋着(肌着、上着)の種類や生地など
③首がすわったら、前開きよりもかぶりの方がいいですか??
④お出かけ時や来客時はどんなものを着せたらいいですか??
⑤安くてオススメのネットショップ
を教えてほしいです😣
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ふゆまる
去年の12月生まれなのでまだ秋は経験してないのですが💦
うちの子はもう春服があるので秋は多少の買い足しになりますが、半袖ロンパースにパーカーやズボン、レッグウォーマーを組み合わせる予定です。
あとは10月頃になったら薄手のカバーオールを着せるかな?
冬はカバーオールでいいと思います!
5ヶ月頃になると何故か急に汗っかきになるので、あんまりモコモコ系のは買わなくても大丈夫だと思います!
寒がるようなら買うくらいで良いかと🙆🏼♀️
首座り後は被り楽ですけど、一番楽さを実感するのは寝返り始めてからですね〜!うつぶせになると前開きが閉められないので😂
成長に合わせてでいいと思います!
お出かけ時はちょっと可愛いショップのものを着せてました!
男の子ならBREEZEとか可愛いですよね〜。
普段着はアカチャンホンポなど、、
でもお出かけだけじゃなくて、家でも着せてました!すぐサイズアウトして勿体ないので🤣
ネットショップは個人的に安くないと思うところしか分からないのでごめんなさい😢

退会ユーザー
①肌着今は着せてませんが
そろそろ着せようと思ってます!
短肌着で
②首座るのでボディスーツの肌着にします!
③被りの方がいいとかはないですが
被りの方が可愛いのは沢山あります!
ですが💩漏れた時被りだと悲惨です😅ですが被りのに徐々に私は変えました!
④お出かけは寒くなってくるので
なるべく足が隠れるやつにします!
パジャマぽくないやつにします!
セパレートも少しずつ増やしてました!
⑤韓国の子供服ですかねー!
でも発送に時間がなる時がたまに
あります😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考になります😌
被りの方がかわいいの、わかります🥺早く被りの服着せたいです♡- 9月15日
はじめてのママリ
わぁ😭めちゃ詳しくありがとうございます!すごく参考になります🥺💛
また質問してすみませんが、カバーオールの下にはどんな肌着を着せますか??
ふゆまる
カバーオールの下も普通にコンビ肌着着せてましたよ!
うちの子は3ヶ月直前くらいでサイズアウトしてきたので、その頃に半袖のボディ肌着にしました!
生地はメッシュじゃなくてよくある綿のタイプです🙆🏼♀️
足がじたばたし始めて、その頃にコンビもサイズアウトすると思うのでそのへんで切り替えたらいいと思います〜!
はじめてのママリ
なるほどです😆
詳しくありがとうございました♡ˎˊ˗