コメント
はじめのママリ🔰
私もそうです。まだ2人目妊娠中なので大変さはわかりませんが😩娘もすごーく手のかかる子で、2人目なんてありえない!と思っていました。が、4歳なった頃から、なんでうちには赤ちゃんいいひんの?としょっちゅう言うようになり..
一人っ子予定でしたが、やはり2人目を考えてもいいかなあと思っていた矢先の妊娠です😂💦大変だろうなあとは思いますが、娘がすごく楽しみにしてくれているので頑張ろうと思ってます🥺
そよみー
わかります🤣!
私も絶対無理や!と思ってたんですが
理想は2学年差でしたので
迷いに迷い、とりあえず避妊せずに
緩く1〜2年くらいで出来たらいいかーと思ってましたが
避妊やめた1日目で出来ました(笑)
1人目できる時2年くらい避妊なしでできなかったのでビックリでした😅
でも子育て向いてないって思う私でも
普通に育てていけてます😊✨
しかも2人が遊んでる姿とかめっちゃ可愛くて楽しくてサイコーですよ!
めっちゃしんどいですけど🤣🤣
ゲロ吐くくらい疲れます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊2人目の赤ちゃんはすぐに来てくれたんですね❣️娘が、妹か弟が欲しいとか言える年に少しは状況が変わっていると良いのですが😅兄妹がいると賑やかで良いですよね✨体力があればなーと思っています笑笑
- 9月15日
-
そよみー
息子がまだ赤ちゃんだろ!って時に生まれたのでまだよかったですが逆に今のイヤイヤ期にだったらもう耐えられる気がしないです😱‼️
今はもう毎日2人が喧嘩しすぎて怒鳴ってばかりです...(笑)(笑)- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!年があまり離れていない方がいいこともあるんですね❣️2人がケンカですか💦笑かわいいですけど大変なときもあるんですね💦
- 9月15日
退会ユーザー
わかります笑
でも2人目産んであと少しで5ヶ月。めっちゃ楽です😂(今は)
上の子がお姉ちゃんになってるの見て感動するし、下の子は下の子の可愛さもあって大変だけど1人の時よりなんか気持ち的に幸せです笑 ただ歳は離さなくてよかったなって思ってます(子育て期間長くなるほうが後々疲労と老けがやばそう)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうなんですね✨楽なんですね❣️娘が少し大きくなったらもう1人ほしい余裕が出てきて体力があればと思っています😅
- 9月15日
退会ユーザー
上の子1歳過ぎてやっと2人目考えましたよ!
まだまだ悩んでて大丈夫だと思います!
わたしは産んでよかったです!
もう少し離して3人目も欲しいなって考えてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうなんですね✨娘が少し大きくなったらまた状況が変わるかもですよね😅本当は3人ぐらいほしいんですけど。。体力がもう少しあればと思っています😅
- 9月15日
ママリ
2人目産んだら最初は大変ですが後々一緒に遊ぶようになるので逆に楽だ😍と思いました!
上の子1人の時は家事してる時もトイレ行ってる時もママ〜!と全部親が相手しなきゃいけなかったですが今では2人で遊んでる間にご飯作り洗い物をして…って逆に家事がスムーズです✨
しんどいのは2人育児に慣れてない最初だけでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊2人目は意外と楽なんですね!たしかに1人だけだとママ〜ってなりますよね💦2人目がいると上の子と遊べるんですもんね❣️娘が少し大きくなれば。。体力がもう少しあれば良いなって思います😅
- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊お子さんが、なんでうちには赤ちゃんいないの。。って言ってきたのがきっかけなんですね!娘がもう少し大きくなったら何て言うかが楽しみです❣️楽しみにしてくれていると嬉しいですよね✨