
コメント

退会ユーザー
大体は30分以内に出ますが、稀に2-3日経って様子がおかしくなる場合もあると聞いたことがあります(>_<)

3kidsma-ma
すぐでるアレルギーと時間が経ってからでるアレルギーがありますが、赤ちゃんの場合はすぐでるアレルギーが多いとおもいます。
長男の時は5分後でした!
-
ayaaya
ありがとうございます
すぐに出ると思っておいていいですね😊🙏🏻- 7月12日

ぽにょこ
うちは食べて5分後には口の周りが赤くなり、10分後には赤くなった所に蕁麻疹もできました😖💦もしも赤くなったり、蕁麻疹が出たらすぐ写真撮っておいてください。病院に連れて行ったときに症状が落ち着いている場合でも写真見せると先生も分かると思いますよ!!人それぞれかと思いますので参考にならなかったらすみません(/ _ ; )
-
ayaaya
ありがとうございます!
写真、忘れないようにします😊
たすかりました💕- 7月12日

neneko..
アレルギーには3つのタイプがあるようです。
食べて20分以内に出るタイプ。
遅発型6〜8時間以内に出るタイプ。
遅延型24〜48時間後に出るタイプです。
あと、もともと汗疹菌などが潜んでいて、出るタイミングが離乳食を食べた時なんかに一緒になると勘違いしてしまうこともあるそうですよ💦
発疹がでたのでしょうか?
もし、気になるようでしたらアレルギー科のある小児科さんをお勧めします(^^)
-
ayaaya
ありがとうございます!
3つもあるんですね😭
いえ、出たわけではないんですが
どのくらいで出るのか気になってしまって😂- 7月12日

きときと
小児科で聞いたところによると、食べてからすぐ口の周りから赤くなったり、顔や体にブツブツが出たりするらしいです。そして、たいてい30分くらいで消えていくものが多いそうです!😊初めて食べる物は少しずつあげて様子を見てくださいって言われましたよ!
-
ayaaya
ありがとうございます!
もし出ても、そこまで焦らなくて良さそうですね☺️- 7月12日

MTBK©️
アレルギーの心配な食材を使うときは午前中までにしておくと、だいたい病院がやっている時間にまにあいますよ。
-
ayaaya
ありがとうございます🙏🏻
午前中に食べさせるようにします😊- 7月13日
ayaaya
ありがとうございます!
だいたいすぐに出るんですね😊