
赤ちゃんの授乳やミルクのタイミングについて不安です。皆さんは赤ちゃんとどのように過ごしていますか?
皆さん、新生児赤ちゃんの時
時間通りに色々してましたか?( ´・ω・`)3時間ごとにミルク、母乳あげたり......3時間経ったから寝てるのを起こしてまで上げる等.......。
今ミルクと母乳を時と場合であげてるんですが、私の乳首が短くてニップルを使って母乳をあげてるのですがそれが上手く行かなかった時はミルクをあげたり、お乳があまりでない等.......で、毎日決まった時間にミルクや母乳を上げれてないのですが気にした方がいいのかな、と不安になりました😞
皆さんは赤ちゃんとどう過ごされていますか?
- たあし(4歳8ヶ月)
コメント

🐰
新生児のうちは3時間おきにやってましたよー!

こりす
ミルクは必ず3時間あけてます!
その間に泣いて
抱っこゆらゆらでも
泣き止まなかったら
おっぱいあげてます!
3時間半起きて来なかったら
起こして飲ませてました!
-
たあし
ありがとうございます!( ˆΟˆ )
ミルクは開けた方がいいですよね!ミルクと母乳の使い分け(?)はどうされてますか?🤔- 9月14日
-
こりす
体重の増えが少なく
病院から指導受けたので
足しています😣
基本母乳で1日に2〜3回
ミルクを足してます!
朝、お風呂後、寝る前
ってかんじです!
徐々にミルク減らして
1ヶ月検診の時には
完母にする計画です!
これからも混合ですか??- 9月14日
-
たあし
私も今基本母乳の朝、お風呂後、寝る前(深夜帯)ミルクに一応意識してあげてます!
これからも混合でミルクを減らしていきたいとは思ってます😫- 9月14日
-
こりす
混合でいく予定なら
減らさない方がいいですよ!
哺乳瓶拒否になったら
もう咥えなくなります😱- 9月14日
-
たあし
そうなんですね!!!😳よかったとりあえずこのままやってみて、体重増加見てみようと思います.......☺️ありがとうございます!
- 9月14日
-
こりす
上の子のとき1週間母乳だけで過ごしたら
哺乳瓶使えなくなってました😱
預けようと思ってた時だったので
かなり困りました💦💦- 9月14日
-
たあし
あらら!!1週間で哺乳瓶使えなくなってしまうんですか!( ;o; )完母だと預ける時とか出かけ先大変ですよね.......👧🏻👶🏻ままさんは完母にされるんですね☺️💡
- 9月14日
-
こりす
上の子が完母だったので
次も完母にします☺️
ミルク育児は私には合わなくて…
待たせてる間ギャンギャン泣かれると
焦っちゃうんですよね💦💦
泣いたらすぐおっぱい
咥えさせららる完母の方が気が楽で😅- 9月14日
-
たあし
確かにごめんね、ちょっと待ってね、って言って焦りながら作ってます😫笑
ミルク作る手間がある分そこは母乳の方が楽ですよね!(´∀`)- 9月14日

miki🌼
新生児の時は体重増加が心配で心配で、アラームかけて3時間おきに授乳してました!
でもあまりにすやすや寝てる時に起こすのも可哀想だったので1時間くらいズレることもありました!
体重の増加が良ければ寝かしておいても良いと思いますよ🥰❤️その頃は大体泣くのはお腹が減った時だったので、今思えば泣くまで寝かしておけばよかったかなとか思います笑
-
たあし
体重は一応順調とは言われました!😭
お腹すいて起きて泣く時最高でも4時間後なのであまり気にしないで大丈夫.ですかね?笑(;ω;)- 9月14日
-
miki🌼
それだったら気にしなくて良いと思います!!1時間のズレなら全然問題ないと思いますよ❤️
- 9月14日
-
たあし
ありがとうございます(;ω;)安心しました!
とりあえずこのままやってみて、体重増加見てみようと思います🥺!- 9月14日

R4
日中は、3時間おきにアラームかけて授乳してましたが、
夜間は泣くまで寝かせてました!
生後3週間で8時間くらいは夜寝てました◡̈
体重の増えも順調だったので🌟
-
たあし
8時間!😳すごく寝てくれてたんですね!☺️✨日中2、3時間長くて4時間寝てくれてるのでこのまま様子見であげてみようと思います🥺!
ありがとうございます!(´∀`)- 9月14日

引き継ぎ忘れ
1人目だけ割と神経質にきっちりやっていました。
2人目3人目はウンチやおしっこが出ていれば、きっちり3時間とかみてあげていません。
完母ですが、2時間くらいの時もあれば4時間くらい開く時もあります。
ただミルクだったら、消化時間を確保したいので、3時間は開けるようにしますかね💡
-
たあし
ありがとうございます!(*'▽'*)お子さん3人おられると事は時間通り進まないですよね😖
やはり最高でも4時間くらい空いても大丈夫ですかね☺️ミルクは3時間だけ注意しようと思います👶🏻💡- 9月14日
たあし
ありがとうございます!( ˶ˆ⚪︎ˆ˵ )
そうですよね.......の夜もぐっすり寝てても起こしてあげた方がいいですね( ´・ω・`)