※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーmama♡
妊娠・出産

里帰り中に2キロ太り、赤ちゃんの体重も増えて心配。出産はまだ先だけど、赤ちゃんが大きくて怖い。

体重増加がやばい‥(ー ー;)
里帰りしてきたばかりだけど、もう2キロ太ってる(ー ー;)
トータルで8キロ‥((((;゚Д゚)))))))
元々体重やばいから先生にも気をつけてっていわれてるのに((((;゚Д゚)))))))

胎盤もすごく厚いから赤ちゃんに栄養いきすぎて巨大児になるかもしれないから気をつけてって言われてるのに‥((((;゚Д゚)))))))

もうすでに赤ちゃん大きいですねって昨日いわれた(ー ー;)
産まれてくるときはおそらく3800グラムぐらいですねって(ー ー;)

出産はもう少し先だけど赤ちゃん可愛いけどでも怖い😂

コメント

deleted user

私は14キロΣ( ̄ロ ̄lll)www

  • たーmama♡

    たーmama♡

    いまさっき体重はかったらまた1.5キロふえてました😂どーして((((;゚Д゚)))))))
    わたしも臨月あたりになったらそのくらいいくと思います😂
    たすけてー😂

    • 7月12日
8181☆

トータル8キロって、そんなもんじゃないんですか⁈
私も7.5kg増ですよ☆赤ちゃんも大きめみたいだし、そんなに気にしなくて良いんじゃないでしょうか(^o^)
私は里帰り後切迫早産になり自宅安静なので食べてもすぐ寝なきゃいけなくて…体重管理大変です(~_~;)

  • たーmama♡

    たーmama♡

    いやっ(ー ー;)元々妊娠前から70キロ体重あって
    つわりで64までおちたんですけど、
    つわりがなくなったらまた普通に食べてしまって😂
    気がつけば70以上に‥((((;゚Д゚)))))))

    りきちゃんママさん☆そうなんですね(>_<)
    動きたいのに動けないのは辛いですよね‥(>_<)
    それでも7.5キロでおさまってるのが凄いです😭

    • 7月12日
  • 8181☆

    8181☆

    そうなんですね(>_<)体重管理ほんとに難しいですよね、、もうこれ以上増やしたくないですけど赤ちゃんのために食事はしないといけないし💦
    因みに間食とかおやつなどは食べられているんですか?

    • 7月12日
  • たーmama♡

    たーmama♡

    わたしの場合元々たくさんたべるのでそのせいだとおもいます😂
    少し量を減らせば良いのかもしれないと頭では分かっているんですけど‥

    はい!嫁ぎ先で間食すごいしてました😂
    義両親がお腹の赤ちゃんにたべさせろって昼夜かまわず色々食べ物をわたしに与えてくれて‥😂
    誘惑に負けてしまったわたしがわるいのですが(ー ー;)

    • 7月12日
  • 8181☆

    8181☆

    私も実家に里帰り中なんですが10時と15時におやつ用意できたよーって声かけられます💦断るのも悪いし食べてしまいますよね(>_<)
    朝と昼はしっかり食べて、夜ごはんは炭水化物を抜いたり少なめに食べたりしてなんとかキープしてます!でも義両親に赤ちゃんのために食べろっていわれると体重管理の話しにくいですよね( ; ; )
    出産まであと少し、頑張ってください!!

    • 7月12日
  • たーmama♡

    たーmama♡

    夜分遅くの返信ごめんなさい(>_<)
    そうなんですよね😂
    いらないって言っても食え食えうるさくて結局たべてしまうんです(ー ー;)

    でも今は里帰りして、うちの母はおやつとか食べない人なのであたしもなんとかおやつ我慢できてる状況です😂
    わたしもりきちゃんママ☆さん見習って頑張ります😭❤︎
    りきちゃんママ☆さんも出産頑張ってください(((o(*゚▽゚*)o)))
    おやすみなさいです( ´ ▽ ` )ノ

    • 7月12日
あさみ

私、13キロ太りました(゜ロ゜)!病院によりけりやと思いますが、13キロ太っても大丈夫って言われました♥(笑)

  • たーmama♡

    たーmama♡

    わたしは里帰りする前の病院では少しでも体重増えただけで言われてましたよ〜(ー ー;)
    元々の体重が70キロなもので😂

    • 7月12日
チョコパンダ

気持ち分かります❗
うちもヤバーイ(笑)
そろそろ里帰りしようかなと母に伝えたら『余計に動かなくなるし太るから帰るな』と言われました(´д`|||)
ですよね~⤵と言っちゃいました(笑)

  • たーmama♡

    たーmama♡

    わたしは嫁ぎ先秋田なんですが、
    秋田でぶくぶく肥えて70キロにまで成長しました😂
    里帰りしたら母が全部やってくれるので甘えた結果ですね😂
    まだ里帰りして2日しかたってないのにもう2キロ太ってます😂

    • 7月12日
たむ

私なんか近所で毎日里帰りしてます笑
甘やかされてるので、ぶくぶくいきますよね!笑
もとのBMIがわかりませんが私は25で最近甘いもの毎日食べないと病にかられ、あと恥骨痛で全く部屋からでてません。
今日も血液検査なのに、昨日夜中お菓子たべてます笑
もぅやめられない、とまらないです(>人<;)

身長高い方なら3000後半でも大丈夫そうですが、身長ひくくて骨盤小さいと赤ちゃん育つと大変ですよね(>人<;)
私なんか早いうちに恥骨痛になったのでいまから恐ろしいです。

  • たーmama♡

    たーmama♡

    近所に実家があるの羨ましいです〜😭
    えぇ!ぶくぶくいきます!😭
    でも嫁ぎ先の秋田でもお菓子とか食べろってかんじで義両親が色々私にたべさせたがります笑
    そのおかげで58だった体重が一年で70にまでふとりました😂笑
    因みに70キロは妊娠前の体重です(ー ー;)
    今は71です(ー ー;)

    身長は164です!
    今わたしも恥骨痛で辛いです(ー ー;)
    あるくたびにいたみが‥((((;゚Д゚)))))))

    • 7月12日
  • たむ

    たむ

    身長高いの羨ましい♡
    私なんか妊娠前155cm.体重60でした(´ヘ`;)この身長でやばくないですか?笑
    痩せてる時は47とかなんで笑
    太ってダイエットしよーとしてたら妊娠し諦めました笑

    それくらいの身長ならみなさん赤ちゃん大きいみたいですよ♡
    その分でたあと体重へるし!!

    恥骨痛いたいですよね(>人<;)砕けそう涙

    • 7月12日
  • たーmama♡

    たーmama♡

    実はわたしも体重が70になった時、運動+ダイエットしてたのですが始めてすぐ妊娠がわかって諦めました😂
    似てますね😂

    そうなんですか!?
    あたしの身長高い友達は2500gとか3000gとかで産んでるんですよ〜😭
    体重へってくれればありがたいのですが(ー ー;)

    なんで恥骨痛ってなるんですかね🤔

    • 7月12日