※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
お金・保険

夫の扶養から外れるにはどんな手続きをすればいいのですか?

夫の扶養から外れるにはどんな手続きをすればいいのですか?

コメント

まりん

ご主人の健保組合に連絡したら、書類を送付してくれますよ😉会社によっては人事とか総務に言うとか、連絡経路は会社によるかもしれないから、ご主人の会社に聞いてみて下さい🙂

あとは、ご自身の年金の基礎年金番号とかこれからの勤務先での収入等を書く書類が来るはずで、提出すれば終わりですよ😊

モモリ

旦那さんの会社に扶養から外れたい事を伝えて手続きをしてもらって、自分の働いている会社で社保加入手続きをします!

ママリ

旦那さんの会社に、リリーさんがいついつから扶養から外れたいってことを旦那さんから伝えてもらって下さい。

そして扶養から外れる日までに保険証を返却します。

次にリリーさんがもし国保に入る予定だったら、社会保険喪失証明書を旦那さんの会社から発行してもらって国保の手続きをします。


リリーさんが働いていて新たに社保に入る場合は、自分の会社で社保に入る手続きをしてもらってください😊

リリー

みなさん、ご丁寧にありがとうございます😊