
コメント

ka
保育園でおまる座らせてくれましたが、家ではおまる買わずに補助便座から始めました!大人と一緒のトイレが嬉しいようで2歳にはオムツとれましたよ!
ka
保育園でおまる座らせてくれましたが、家ではおまる買わずに補助便座から始めました!大人と一緒のトイレが嬉しいようで2歳にはオムツとれましたよ!
「おまる」に関する質問
トイトレが全く始められないです…😭 おまるは使っておらず、使うつもりもないです。 トイレに補助便座は置いてあって、休みの日は定期的にトイレに誘ってみてるんですが、あまり乗り気ではなく、たまにトイレに座ってくれ…
2歳9ヶ月トイレやる気なし娘、数日前ついに少しずつおまるでおしっこできるようになったのですが、出先でどうしたら良いですか?タイミングや声かけ、あると便利なものなど教えていただきたいです🥹
全然トイトレが進みません 補助便座やおまるには座りますが、座るだけです 保育園ではオムツで過ごしているようです。 義父母と同居しており、古い家なので和室が多くお漏らしをさせるのも難しくて現在おねしょパッド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポピー
ありがとうございます!参考にさせていただきます❗