※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

公園で遊んでいたら洋服が漂白剤で赤く変色。管理人が希釈不足を認めた。服が諦められない。イライラしている。赤ちゃんにも心配。

管理人のいる公園で遊んだら、子供と私の洋服が漂白剤で赤に変色してしまいました。こどものズボンなどは全体的に赤くマダラです。それならまぁいいかと思っていたのですが、私の服まで…気に入っていたのでかなり怒りが強いです。
塩素で遊具を消毒していて、希釈が足りなかったようですすいません、と言われました。

どうりでなんかプールの匂いがするなぁ、こどもの手も手がぬるぬるするなぁと思っていました。

もう服は諦めるしかないですよね?
ほんとイライラします…

赤ちゃんだっているんだから希釈のたりない塩素で消毒するかぁ?と…

コメント

はじめてのママリ🔰

1度塩素がついで色が抜けたお洋服は元には戻らないと思います😅
納得できないなら弁償してもらうのもありかもですね😁
それにしても危険ですね💦
おててなめなめ時期の子とか気を付けててもハッとした瞬間になめてる事があるので怖いです💦

  • ままん

    ままん

    かなり怒りが止まらなくて弁償してもらおうとも思いましたが、なにをいっても希釈たりなくてすいません、だけでした💢

    こんなことはじめてです…

    • 9月14日
ゆいとん

お子さんの手はすぐ洗えましたか?
ヌルヌルというのは簡単にいうと皮膚が溶けてる…と言われたことがあります。
しっかり洗ってもそのあとガサガサになることがあるので。
子供の薄い皮膚に塩素が付くなんて怖すぎます。そこは市の管理ですか?私なら役所に通報します。

  • ままん

    ままん

    区立の公園なので連絡しました。
    お昼なので担当がいなくわかりません、と…
    私の手もぬるぬるしてましたが、私も子供の手も一応無事です。他のお子さんも新品ぽいTシャツが(今思えば)赤く変色しててかわいそうです。その時はまさか漂白されて変色したとは気付きませんでした😣

    調べたら保育園や公園での塩素での消毒は普通なようですが、服が漂白される濃度も普通なのでしょうか?

    自分の服がダメになって怒りにまかせて電話してみましたが、この訴えが妥当なのかわからなくなってきました💦

    • 9月14日
  • ゆいとん

    ゆいとん

    いや絶対過失だと思いますよ!私も怒りぶつけると思います!
    安全に使えるように管理するのが仕事な訳ですし、納税している私たちは安心して使える権利を持ってます。
    漂白される濃度なんて、もってのほかですよ!危険な薬品ですし。
    弁償してください、連絡待ってます!くらい言ってしまうかもしれません。クレーマーではないです。立派な被害者です。

    • 9月14日
  • ままん

    ままん

    公園じゃなくて、他の場所だったら完全に弁償してもらうと思いますが公園だからなぁ(汚れる場所)というのがなんかひっかかって。
    普段着とはいえ春に買ったばかりの服で数回しか来てないので腹はめちゃくちゃ立ってます💢
    公園管理人は塩素が希釈たりなかったのかもなぁすいませんのテンションだったのでのんびりしてたのもイライラ…
    もう一回区に電話してみます💢

    • 9月14日
  • ままん

    ままん

    電話しましたが、謝罪があっただけでした。場所が保育園とか幼稚園とかの施設だったら大事だと思うんですけどね…
    汚れてもいい服装で公園に行ってますが、毎回作業着みたいなそこまでの格好では行かないので不安になりますね。こんなんだったら下手に消毒していただかないほうが安心です。。

    • 9月14日
  • ゆいとん

    ゆいとん

    お疲れ様です。
    謝罪だけでしたか😩
    そりゃ多少汚れても良い服装で行くのはわかりますが、漂白されてしまうなんて信じられないですよね。服は百歩譲って我慢できますが、子供が怪我してたらどうしてくれるんだ!と思います。
    でも、ままんさんが抗議してくれたことが今後に活かされることを願うしかないんですかね。公共の機関だからそうなのかもですが、イライラしちゃいます😩

    • 9月14日