
コメント

ママリ
私は二人でいるとどうしてもテレビやスマホになってしまうので行くようにしています。コロナの対策もされてるんじゃないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
たまに行ってますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
みなさん行ってるんですね、私も行ってみます😃
- 9月14日

ゆうちゃんまま
家で一緒にいるとこっちもイライラしてしまうので、週1.2回行ってます👍
今、コロナ対策で時間制限、人数制限などありますが、子どもも私も気晴らしになっていいですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね。。
園の前には制限について書いてありますー私も産後自宅で旦那としか話してないので気晴らしに行きたいと思います😊- 9月14日
-
ゆうちゃんまま
わかります!!
旦那以外と話すだけでもかなり気晴らしになりますよね!!
コロナ対策して、是非行ってきてください😊- 9月14日

ゆき(o^^o)
保育園の日はコロナの影響で16時までになってしまったために連れて行けませんが、土曜日は連れて行くようにしてます。
親子ひろばがあり、2歳までオッケーだったんですが、、よちよち歩きまで、後は、幼児室かプレイルームだけ。
兄弟がいても、親子ひろばはよちよち歩きまでしか入れず、兄弟ともに移動しなければいけなくなったので、来る人は一気に減りました。
-
はじめてのママリ🔰
保育園、16時以降も開いてたんですね😲土曜日もあるとか羨ましいです。
うちの回りは遅くても15時までです。
親子広場とかいっぱいあるんですね。。そっちの方にビックリです。うちは田舎なので、全然なく。。
人数制限されましたがその前は、みんなそこしかないので狭い部屋にキツキツでした😅- 9月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、うちも一日中テレビになっちゃいます😅園の前に対策について書いてあるし大丈夫ですよね💦
ママリ
同じ方がいて嬉しいです😢
反省しながらもテレビ見ちゃいます💨
きっとアルコールとか置いてくれてあるんじゃないかと思いますよ❣️
はじめてのママリ🔰
仕方ないですよね、一日中相手しとけって言われても疲れますし😅
産後自宅で旦那としか話してないので気晴らしに行きたいと思います😊
ママリ
私は元々テレビ好きだったこともあって余計にダメなんですよね💦
気晴らしにいいかもしれませんね🎵