

きぃきぃきぃ
うちの娘も初めは片方だけ飲んで寝てしまってました。次の授乳で反対側をあげるようにしてました。
まだまだ授乳も頻回な月齢なので気にしなくて大丈夫だと思いますがおっぱいが張ってきたら搾乳しとくといいと思います♡

退会ユーザー
私も左だけ飲んだら寝る〜のパターンだったのですが、大丈夫だろうと思って何もしなかったら右の母乳量が明らかに少ないです(´Д`)
もし片方だけで寝ちゃってても、搾乳するのが良いかと思います(><)
きぃきぃきぃ
うちの娘も初めは片方だけ飲んで寝てしまってました。次の授乳で反対側をあげるようにしてました。
まだまだ授乳も頻回な月齢なので気にしなくて大丈夫だと思いますがおっぱいが張ってきたら搾乳しとくといいと思います♡
退会ユーザー
私も左だけ飲んだら寝る〜のパターンだったのですが、大丈夫だろうと思って何もしなかったら右の母乳量が明らかに少ないです(´Д`)
もし片方だけで寝ちゃってても、搾乳するのが良いかと思います(><)
「母乳育児」に関する質問
気づいたら体型が… 子供が生まれて初めて会社の健康診断を受けたところ、大分体型がやばい事になっていて焦っています。 妊娠前、44kgだったのが出産後6ヶ月で54kgに。 ウエストは60cmだったのが80cm近くup… 会社の年下…
4ヶ月半の赤ちゃんの睡眠・生活リズムの悩みです。 元々あまり寝る子ではなく、 いわゆるこの時期に◯時間寝ます、という時間より 数時間短いです。 4ヶ月に入りいわゆる睡眠退行とやらが始まったようで 夜間3、4回起き…
自分の母乳飲んだことありますか? 急に母乳飲まなくなってしまって 咥えて吸ってくれるんですが プイッと顔で振り払う仕草をしてきます。 母乳育児初めてで、 1日あんまり授乳していなかったりして 味が変わってしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント