
幼稚園の選択に後悔している方がいます。保育園も同様か心配です。子供にのびのびと過ごさせたいが、ルールや見守りに不満があります。
幼稚園へ入れたのを後悔しているかたいませんか?
うちは、家庭的なのがうりの幼稚園へ入れましたが、規模が小さいだけで、人でも足りないのか、全然あったかさを感じません。全体しか見てない感じ。でも見守り不足も感じます。遊びで足で踏みつけてたりするのも放置💦
その幼稚園の細かいルールもあって、それに沿わないと逐一指導が入るのも、どうでもいいルールなので「う~ん…」と思っています。
保育園も同じですかね?子供だからのびのびと過ごさせてあげたいです。もちろん集団行動は合わせてできるようになって欲しいのですが。
こんなものなのでしょうか❔
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ちびじんべえ
幼稚園が、ではなくてその幼稚園に問題があるだけではないですか?
ウチの息子たちが通う幼稚園は園児200人在籍していますが、スタッフが多いのでとても細かく見ていてくれます。
小さな心配事も相談すると先生全員で共有してくれます。
転園など検討してみるのもよいと思います。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
息子さんたち良い幼稚園へ通っているんですね。
うちももう少し様子を見て、もし息子が幼稚園を嫌がるようになったら転園を考えます。
小規模も良し悪しだなぁと気づきました。