
入院時の子供の預け先について悩んでいます。要注意な状況で、ファミサポも利用できず、困っています。
二人目以降出産の妊婦さんにご質問です。
陣痛や破水があって入院するとき、上のお子さんはどうしていますか?🙇
コロナで、入院時の荷物持ち込みが旦那しか許可されていなくて、子供は入れないと言われました。
また、私の実家も旦那の実家も遠くて頼れません。
平日の日中であれば保育園に預けているので問題ないのですが、土日や、夜間だったらファミサポとかも使えないし、どうしようかなーと日々悩んでます😅
ちなみに、立会い、面会禁止で、入院時と退院時しか旦那は病院に入れません。
個人クリニックで、すべて持ち込みの病院のため、荷物もすごい量です😅
- ママリ(4歳6ヶ月, 7歳)

かなぶん
私は突然出血してしまったのですが、旦那に帰ってきてもらい、普通に1人で荷物持って病院に行きました。

🐣
夫に有給、産休使ってもらって上の子みてもらってましたよ

Maddie
うちも入れないですが、入り口で荷物をスタッフさんにパスするのは許されています。

みゆ
今日計画入院の予定だったんですが土曜の夜中に陣痛がきたので旦那を起こしタクシーまで荷物を持って行ってもらい病院に着いてからは警備員や助産師さんが荷物を持ってくれました。
旦那は仕事があったんですが休んでもらいました。
コメント