※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が家計を管理し、月15~20万円貯金。育休中の子どもの保育園探しで悩んでいます。保育料は6万弱。送り迎えできる保育園が1箇所のため、働き方について相談中。

旦那が家計管理してます。
旦那の収入で月15~20万貯金できてるみたいです。
子どもも7ヶ月で育休中で、そろそろ保育園のことも考えなきゃな…とは思いますが、みなさんならどのくらいの時間数や勤務帯で働きますか?
ただ、私が送り迎えできる保育園が1箇所しかないので、落ちる可能性も大いにあります。
保育料はおそらく6万弱になります。

ローンなし、車1台、社宅住まいです。

コメント

winds

第二子の予定はありますか?
あるのであれば私なら、育休取得かつしっかり育児休暇給付金ももらいたいので1時間時短くらいので働きます。
実際私は上の子を産後0歳児で預け8〜16時の時短勤務で二人目の育休に入りました。
保育料7万ちょい払っていましたが十分家計の足しにはなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一人っ子予定ですが、転勤族なので失業保険だけは貰いたいなくらいには思ってます😣
    派遣で育休中なので、私の条件を伝えて勤務先があるかどうか探して貰う感じになります😣😣

    • 9月14日
はーちゃん

月に15万以上貯金できるなら時短で働きます😊
時短なら保育料しか稼げないかな🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    時短だと6-7時間勤務くらいですよね😃保育料はあまり気にしてないです。

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に旦那の親から保育園のこと考えてるのかと言われました😅
働くならば、週20(30)時間以上(雇用保険&社保)または週2~3半日(扶養内)かと思います。
家の近場に保育士付きの託児所もあり、月契約の場合3万程です。

派遣切りの場合は半年以上求人の出ている22時~5時のパートか日中の仕事を探すつもりではあります。

りんご

私は元々フルタイムだったのでそのまま戻りました😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    妊娠初期に引越したので、フル→半日勤務だったんですよ😣妊婦には優しくない社会です😱😱

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

時短で6時間勤務で働いてますが、そのくらいかそれ以下がいいですかね
今後、マイホーム購入の予定があるなら貯めていて損はないので、6時間くらいで働きますかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マイホーム予定は老後に住む安い中古で良いかなくらいなんですよね😅
    今の会社だと週20以上で社保加入できるので、5~6時間・週4~5日くらいですかね!

    • 9月14日
deleted user

私なら6時間にします😊
出勤と退勤を1時間ずつ時短させるかなと。(元の勤務時間にもよりますが)
ご主人の給料でそれだけ貯金できているので、フルタイムで働く必要もないのかなと思いました。
私は現在時短で7時間ですが、時間の余裕はないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    派遣で産後に引越したので、元の職場には戻れないんですよね😣
    確かに、旦那の仕事が9時ー17時半のみなし勤務で、仕事がない日だと色々お願い出来るんですが…丸一日残業つけて働く日もあるので不透明です😱

    • 9月14日
ママリ

社宅ということが気になります。
家を購入するお考えがあるのか?また、社宅が格安かと思いますので、
本来の家賃相場になった時に、15万円ほどできている貯金がどうなるのか考えてから、自身の働き方を考えます。

でも、私なら、
とりあえずフル復帰してみます。それで難しかったら、
時短にしますね。
やってみてから、
案外できるなって思うかもしれませんし、何より保育園時代が一番ためられると思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    老後用に中古の安い家を買うつもりです。
    確かに家賃考えると、上乗せで8万くらいになるので、10万貯金できるかできないかくらいになると思います😣

    なるほど!
    そうですよね😃出費も少ないし、少しでも体が若いうちに働かないとですね!!
    家にいる時間が多いとダラダラしてしまうので、ちょっと忙しいくらいの方が自分に合うかもしれません😃

    • 9月14日