
旦那がお金の使い方に不満を持っているが、実際は無駄遣いしていない。家計が厳しい中、旦那の給料を全て使っているわけではないことを訴える女性。結婚式や育児で一人で頑張っていることに対する理解を求めている。
私の旦那は長距離ドライバーです。帰ってくるのは週1ペース。いつもトラックで過ごしています。
さっき前職の友達と電話で話している時に
私の旦那が、俺は少ししかお金をもらってないのに、私が家のお金すべて好き勝手使ってるから怒ってるって言ってたの思い出した〜〜と、言われました。
旦那は前職も同じで職場結婚です。
確かに、去年から引っ越し、車検、結婚式、税金、お祝い事などでお金はカツカツでしたが、無駄使いなんてしていません。旦那がそんな言い方するとは思えないので職場の人間の間でそういう話になって膨らんでいったのでは無いかと思って、先ほど旦那に電話をしたら、前結婚式手前らへんで愚痴ったけどその時だけで別に今はなんも思ってない。と言われました。
私の家は払いものが多く、旦那がバイクも所持しているし、携帯代は毎月2万かかるし、、
そんな中私が旦那の給料全部使っていると聞いたのが後々ショックで、私はお小遣いも貰ってないし、食費とガソリン代1ヶ月で2万円でおさえようと必死です
結婚式の時に旦那がそのような内容で愚痴を言っていたと言うのとを今のタイミングで聞いたのも嫌なんですけど、
1番嫌なのは、旦那がいない月に25日間子供が生まれた時から1人で、家事育児をして、結婚式の打ち合わせも、招待状もほぼ1人でして、、そんな時にそんな事を言われていたのがショックで、頑張ったね、ありがとう。ってその言葉だけで良いのにむしろ愚痴を言われていたことが悲しかったです
家事育児に休みなんて無いのに、給料が出るわけでも無いのに、そんな事を言われるのがものすごく悔しいです
特別褒めて欲しいわけではありません。
ただ、私の気持ちを汲み取ってくれる人が周りにはいないので吐き出せる場所がここにしかありませんでした
なんなら、私が働きに出て旦那に今私がしていること全部してほしいくらいです、
長々と愚痴を言ってしまってすみません。
- ゆっかmama(9歳)
コメント

まりまり
すごくよくわかります!腹立ちますね。男はほんと、最悪のパターンにならないと、状況がつかめないものなのでしょうか。
うちは愚痴はわかりませんが、、風邪でしんどそうにしていたら、昔は飲み物を買ってきてくれたり、大丈夫?て聞いてくれたり、優しかったのに今ではため息をつかれます。
いつもありがとう。頑張って疲れてしまったのかな。
この一言聞いたら元気になれそうなのに、自分はどうして言ってもらえないんだろう。悲しくなります。

ほーちゃん
私の旦那もトラックの運転手です!周りに旦那がトラックの運転手がいないから勝手に親近感わいてしまいました‼︎
食費とガソリンで月2万でおさえるなんてすごすぎ!若いのにえらすぎ!って思いました!
あたしなんて旦那いないを理由に料理したって結局食べるのは自分と娘だけだし、作るのも片付けるのもめんどくさくて惣菜に頼りっぱなしです!
若いママなのにえらいですね‼︎
見習わないといけないって
思いました‼︎
ほぼ、シングルママ状態だけれど
お互い頑張りましょう‼︎‼︎
ちなみに、旦那さんのお小遣いっていくらですか?
あたし、相場がわからなくて(・・;)
-
ゆっかmama
私も初めて、トラックの運転手さんの奥様見つけました!
ほぼ、シングル状態ですよね~_~;
帰ってきたからといって家のことしてくれるわけじゃ無いし😓
私も料理は子供と私だけなのでお米をまとめて炊いて冷凍でチン!です笑
子供の離乳食も一気に作って冷凍チン!
1人と子供だと買い物すらも大変で😓
旦那には4万円を生活費として渡して、ほしいものがあるけど足りない時は出してます😓
私も相場がわからないのでほーちゃんさんもおいくら渡しているか聞いていいですか😢?- 7月12日
-
ほーちゃん
答えてくださってありがとうございます‼︎
ウチは5万ですよ(・・;)
その中からタバコと食費です!
でも、うちのパチンコやるんで
足りなくなります(・・;)
旦那にお金かかりまくりです。笑- 7月12日
-
ゆっかmama
5万ですか〜〜
やっぱり痛い出費ですよね~_~;
タバコは子供が産まれて頑張ってやめてくれましたが、不規則な仕事なので旦那もガリガリになっちゃって~_~;
旦那にかかるのにやりくりしろなんて虫が良すぎますよね😔- 7月13日
ゆっかmama
なんか、悔しいですよね
体調崩したら自分のミス、みたいな
母親だって人間だし、母親だってちょっと前まではただの人間だったのに
母親だから、ママだからって言われると腹立たしい気持ちになります
それと同時になんで私だけ、、って悲しい気持ちにもなります
いつか爆発しそうで怖いです
まりまり
そうですね!母親だから、、て思い頑張るのは自分であって、旦那さんには、頑張らなくていいよ。大丈夫?一緒に頑張ろう!て言ってほしいですよねm(。≧Д≦。)m
長距離ドライバーで25日用品てすごい大変でしたね、、(;つД`)想像ができません。
うちは二つ違いで娘が二人、3と1なんですが、、
専業主婦で、去年の一年間は二人とも家にいて家で四六時中みていて、吐きそうでした。
もと保育士なんですか、、四六時中べったりはきついです。
今は長女が幼稚園でだいぶ楽になりました。
母親だって褒めてほしいですよね。
ゆっかmama
やっぱりどんなに可愛くても1日中ずっと一緒にいてそれがほぼ毎日2人きりとなると憎たらしくもなるしムカつくことだってあるのに、、、男にはわからないものなんですかね~_~;
言い方下品で申し訳ないんですけどこの子の中には貴方の種も入ってるんだからちゃんと育ててよねって思います😫💭
保育士さんだったんですね!
自分の子供となるとまた見方が変わって大変ですよね😓