
子宮頸癌検診で異常が見つかり、不安と心配が増しています。同じ経験の方、助言をお願いします。
子宮頸癌検診にて2年前は陰性でしたがその一年後、第二次妊娠中の初期の検査でアスカスだと言うことがわかり、hpvも陽性でした
第二子出産後のついこの前の検査では中等度異形成と診断され、
現在コルポの結果待ちです
正直ここまでとんとん拍子であがるとは思っていなかったし、
下腹部痛や陰部に痛みがあるので心配です
第一私はまだ20で、この前2人目が生まれたばかりなのに
この子たちの将来を見届けれるのだろうかと不安でたまりません
同じような方いらっしゃいましたら同じ聞かせてください
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
私妊娠時、コルポの段階までやりましたが、結局子宮の入り口に小さな良性ポリープがあり、それが反応していました。赤十字病院だったので、先生が何人もいて3人ぐらいでポリープだろうと判断し、その場で先生がポリープも切除し、今は定期的に子宮頸癌検査もしてますが、まだ新しいポリープは出ていません。私も下腹部痛などありました💦
ポリープは何回もできる確率が高いみたいで…。
生きた心地しないですよね😭
私も今でも心配です。いつ悪性ポリープができてしまうのかとか。
いい方向に考えましょう🙏
もし良くない方向なら、お子さんとの1日1日を精一杯楽しみましょう🌈
私はコルポした時からそう考えるようになりました😤
今は病気でもきっと長生きできます!
きっときっと大丈夫です🙆♀️✨
コメント