※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのリビングでの過ごし方について、寝返りができるようになる赤ちゃん用のマットレスが必要ですが、大人が座っているときには座り心地も考慮する必要があります。他の方の過ごし方を参考にしたいです。

リビングでの赤ちゃんの過ごし方について

日中赤ちゃんはリビングでどのように過ごしてますか?

我が家はフローリングの上にジョイントマットを敷いて、その上にイブルマットを敷いてます。
その上に赤ちゃん用のマットレスを敷いてごろんとさせてます。

でもそろそろ寝返りもしそうで、そうするとマットレスじゃ小さい気がしてきています。
だからと言ってジョイントマット+イブルマットだと大人はずっと座ってたりするとお尻痛くなってくるので、赤ちゃんにも良くないですよね?

みなさんどうされてるか参考にさせてください🥺

コメント

にこ

同じような感じでジョイントマットの上にNクールのカーペット敷いてます😆
イブルマットがどんなのか分からないですがNクールは痛いとは感じないです!

deleted user

フローリングの上にジョイントマット
その上に息子ように厚めの長座布団敷いてます!
もともとは毛が長めのカーペットに
長座布団だけでしたが
息子は3ヶ月前から寝返り初めて
よだれもすごいし吐き戻す時もあるので
ジョイントマットだけにしました😭
大人はその隣のソファーに座ったり
人をだめにするクッション?みたいなのに座ってます😊

h1r065

フローリングにジョイントマット、フローリングマット敷いてます。

吐かれたりこぼされても防水すぐふけるんで。

一人目とか気を遣ったけど下になるほど雑でその辺転がって寝てるとかあります😅
寝たら寝室で寝かせてします。