※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

身内やご自身など、ガン治療をされたことがある、または医療従事者の方…

身内やご自身など、ガン治療をされたことがある、または医療従事者の方でガン治療に詳しい方いますか?
治療の流れ?について、もし良ければ教えてください。

父が食道ガンと分かり、ステージは2〜3で余命は2ヶ月〜3年くらいだと、医者から説明がありました。
現在は、ガンが判明してから2週間程度で、来週から抗がん剤治療のため入院になるそうです。

症状が出始めたのは、約1ヶ月くらい前で、飲み込み辛いとか、むせやすいという症状が出ていて、
病院に受診予約(胃カメラ?)の2日前、ご飯を食べても飲み込めない(嘔吐してしまう)ので、緊急受診したところ、そのまま入院となりました。
検査の為、1週間ほど入院して、とりあえず食事が取れるようになったので退院。
その後は週に3回くらい診察や検査のために通院、来週から治療のための入院…というところです。

父は持病の心不全があるのと、食道と気管の微妙な位置にガンがあるため、手術はできないそうです。
この先、抗癌剤と放射線の治療を進めるようです。

具体的に、この後の治療はどのような流れで進んでいくのでしょうか?
抗がん剤は副作用があるから、最初は入院して様子を見るとのことですが、もし副作用がなければ、通い(日帰り?)で治療を受けて帰宅する…と言う感じで、治療を進めていくのでしょうか?

仕事に復帰するつもりみたいですが、ガン治療の最中は、仕事に復帰するのって現実的に見て、可能ですか?
父は、自営業で息子(私の兄)が一緒に仕事していましたが、現在は父が不在で兄一人でやっています。
体力を使う外仕事ですが、体調が良ければ仕事に出ても大丈夫なんでしょうか、、、?
今は、おかゆや柔らかい食事しか出来ないので、仕事に行けないのですが、食事が普通にできるようになれば、治療以外の日は何をしてもいいのですか、、?

治療をしながら、癌と付き合いつつ生きていくしか無いと思いますが、癌が無くならない限り、治療は終わらないでしょうし。そうなると、毎週のように通院するのでしょうか?


コロナの影響で、面会や付き添いができません。
先生から話を聞いてきても、まずはやってみないとどうなるか分からない?ので、実際どのように?治療を進めていくのか先が見えず、、、。
よくドラマやテレビなどで見る、抗がん剤治療で何ヶ月も入院?みたいになるのでしょうか?

コメント

haa♥

私の祖母が乳がんで治療していました。

祖母も自営業でお店をしていましたが抗がん剤を打ってそのまま普通に仕事してました😊
ですが大体の方は副作用が出るみたいでしんどい時もあるらしいです😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    抗がん剤治療って、点滴?ですよね。病院に通院して、それ以外は日常生活をいつも通りにしていたという感じですか…?💦

    • 9月13日
  • haa♥

    haa♥

    点滴です😊
    毎日ではなく1~2週間に1度点滴をするとかだったと思います!
    そして普通に日常生活を送っていましたよ!

    • 9月13日
ねるぴ

消化器外科で働いてます
うちでは初回の化学療法(抗がん剤)の時だけ入院して管理→以降は通院。と言うケースがあります、その病院にもよるかもしれませんが。毎週の如く通う訳ではなく、休薬期間と言うのがあるので何週間かは開くと思いますよ!放射線治療はうちではしてないのでどのくらいのペースかはわかりません😥
手術ができないのであれば、今後抗がん剤と放射線治療をしてすこしでも進行を遅らせて・・・という事なのかなと思います。どちらかの治療に効果がでれば普通のご飯も一旦は食べれるようになるかもしれません。でも手術しなければ、進行を遅らせるだけで治癒する訳では無いのでいずれ普通のご飯が食べれなくなり、柔らかいご飯が食べれなくなり、水分が取れなくなる。と徐々に変化していくと思います。
なにせご飯が通常量食べれないので、体力は落ちてしまうかもしれませんが無理ない程度になら仕事されたり自由に過ごせるかと思いますよ

  • ねるぴ

    ねるぴ

    長くなってしまって申し訳ないです。
    お父さんがかかっておられる先生が言うように、治療してみないとどうなるかわからない。は確かです。抗がん剤や放射線治療で劇的に病変が小さくなる人もいれば、副作用のみで全く病変が小さくならない人もいます。
    抗がん剤治療で何ヶ月も入院。と言うよりは副作用に対する治療で長らく入院になられる方はいます。
    根治術(手術での除去)が望めないので、癌と付き合って生きていくことになります

    脅すようなことばかり言って申し訳ないです😥ただでさえ癌と聞いたらびっくりしますよね、家族の方の支えが大事だなあと思うので辛いかもしれませんが一緒に戦ってサポートしてあげてください。治療が上手くいくことを願っております

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    詳しい流れを教えていただいてありがとうございます。
    一昨年?あたりに出た新薬を、父の行く病院では使用が初投与になるらしいのですが、それにも何となくビビってしまって。効果があると良いのですが。。
    効果がありすぎると、ガンが小さくなりすぎて、気管?に穴が開いてしまうと言われたようなのですが、これはガンが消滅したら穴が開くということなんでしょうか?
    それとも、ある程度 小さくなったら穴が開く可能性があるから、それ以上はあえて小さくさせない?と言う事なんでしょうか…?

    休薬期間があるというのも、教えていただいてありがとうございます!
    旅行なども、体調が良ければ可能ということですかね…?💦
    ご飯や他の食べ物も制限などないのですが、通常量食べれないというのは、食べられなくなるという事ですか?それとも、負担がかかるから食べてはいけない?ということですかね?😓
    父は体格がよくて、食事をかなり食べるタイプなので体力はある方なのですが、食道が狭まっているから、食べずらい。というだけであって、食べらるならたくさん食べても問題ないのでしょうか?💦

    質問ばかりすみません。
    私は子供がいて病院にも行けず、先生から直接話も聞けないし、母も気が動転していて話が上手く理解できてない所もあるようで。。少しでも予備知識を得たくて😓

    • 9月13日
  • ねるぴ

    ねるぴ

    新薬でも薬品会社がしっかり調べてOK出てる薬なので、そこは安心しててもいいのかなと思います!癌ってそもそも突然変異した細胞の異常増殖で、例えば大根がかびちゃったりしますよね、そこをごっそり取ると🌙(見た目違って申し訳ないですが)こんな感じになりますよね、たぶん小さくなりすぎると穴が空くってのはこれが貫通しちゃうみたいな事だと思います。なので穴が開くのは食道かと思います。消滅・・・というのは難しいかな?大根のかびそのものを切り取ったとしても、その周りにかびの細胞が全くいない訳じゃないってのと同じ感じです・・・。(大根で例えてすみません😢)
    体調が良ければ旅行なども行けますよ!食べれるなら食べて大丈夫なんですが、どうしても飲み込むとつっかえるので普通に食べるよりは疲れてしまう→必然的に食べる量が減ってしまう。と思います、もし抗がん剤の副作用で吐き気がでたらもっと食べれなくなると思います。実際抗がん剤で体格いい人が何十キロと減ったのを見たことがあります😥

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます💡
    大根の話、よく分かりました! 今回、市民病院にて治療を行なっていく予定で、消化器内科?の先生が、余命がそのくらいで〜とか手術は無理で〜とか、結構 軽く?父に直接言ってきたようで。。
    次の診察の時、違う先生は、今は薬も色んなのがあるしそんなすぐには死なないし、、と前向きに言ってくださり…それって、不安を少なくする為なのは分かってますが、少しでも希望を持って良いのかな?!って思ってしまって。
    小さくなれば、場合によっては手術できるようになるのかもしれないし、それもまだ現段階では分からないという事ですもんね…。。
    お年寄りは進行が遅い?と聞きますが、進行性の癌なので、そんなことはないってことですよね、、。どのくらいで進むのか…。
    このままいくと、先ほど↑教えていただいたように、徐々にご飯が食べれなくなって、動けなくなって衰弱していく?ということですか?
    それとも、ご飯を食べれたとしても、ガンが気道や他に転移したりして突然?何か発作的なものや窒息とかがあって亡くなる可能性もあるということでしょうか?
    ガンの余命として、例えば一年とかなら、徐々に衰弱していくのかな…というのが分かるのですが、2、3ヶ月と言われた場合、こんなに普通に生活してるのに、どのようにして2、3ヶ月で亡くなるんだろう??と思ってしまって…。

    抗がん剤の副作用って、今回は最初の抗がん剤は2日?と聞いたのですが、入院が1〜3週間というのは、その後の副作用がそんなに長引く可能性もあるから…ということでしょうか?
    針を刺す場所?を胸に作る手術をすると聞いたのですが、それ自体はそんなに痛くない?というか、すぐ終わるような簡単なものですか?

    • 9月13日
ねるぴ

位置が問題で手術できないとの事だったので、ステージ的にも2ヶ月で・・・ってのは考えにくいかな?色んな薬があるから色々試して合う薬を使って小さくできたらと希望を持ってもいいかと思います!
抗がん剤や放射線治療で小さくなって、そこの病院では手術できなくてももっと大きい病院に行けば手術できる可能性はゼロではないと思いますよ☺️色んな先生に聞いて、場合によってはセカンドオピニオン行かれてもいいと思います!
お年寄りは進行が遅い・・・は、あまり当てにできないかなーと思ってしまいます。進み方は本当それぞれで、私も色んな方見てきましたがどのくらい!とは言えないです😔
もちさんの言われてるように食べれなくなって衰弱や、癌が大きくなって食べた時に通らなくて窒息、癌から出血して貧血でさらにしんどくなって、など亡くなる理由は様々ですかね
入院日に採血→問題なければ抗がん剤(2日)→しばらくして自覚症状としての副作用が出る又は採血で白血球が下がる(これも副作用ですが・・・)など見られれば副作用に対する治療が始まります、副作用がでても経過観察で問題ないと判断されればその症状を緩和させる飲み薬を貰って退院という場合もあります!
針を刺す場所の事は、胸で手術と言っておられるので中心静脈栄養のことだと思います。点滴自体2日との事だったので、その話が出たならポートかな?と思います、ポートとは埋め込み型の中心静脈栄養で100円玉くらいの大きさの的(まと)を埋め込んで、そこに針を刺しさえすればいつでも点滴ができるものです。利点は腕などでの点滴は漏れるリスクが高いのに対し、漏れるリスクが随分下がります。あとは腕であれば点滴が漏れた→差し替え→差し替えなど差し替えの度に何度も痛みを伴います。また腕の血管は細いので点滴をずっとしてると血管自体がもろくなりいずれ点滴の針を刺せる所を見つけれなくなってしまいます。その点、点滴のストレスが随分減ります。局所麻酔でするのでそんなに痛くないですし、手術自体は直ぐに終わりますよ!欠点は感染リスクを伴う事ですかね。

  • ママリ

    ママリ

    私も母からの又聞きなので分かりませんが、食道と気管?の間?だから手術は出来ないと言われたようです。
    ドクターXの大門ミチコみたいな先生が居ればな…って思ってしまいます😭
    治療を進めながら、場合によってはセカンドピニオンも検討したら?と相談してみます!
    今は、近くの市民病院に行っていて、ここは小さい病院からの搬送先?で、ガン患者も多く受け入れてる、一部 建て直ししたりして新しくなったばかりの病院なのですが、もし転院希望するのであれば、紹介状?を書いてもらわないと行けませんよね?💦隣の市にガンセンター?とかもあるようですが、やはりガン専門だしそっちの方が設備が整ってたり、より技術の高い先生が居たりするのでしょうか…?
    どのようなところに転院するのか、これって今の先生と相談して決めることなんでしょうか?それとも、自分で調べてきて、ここに転院したい!って言うものなんですか?
    大きな病院にかかったことが無くて、母も父も文句言わずに現状を受け入れるタイプ?の人間なので…。以前、祖父が明らかな医療ミスで亡くなったのですが、それでも何も言わなかった(というか言えなかった?)ようで…そんな人達なので、子供の私たちが何かしらアドバイスできたらと思っていて。。

    胸の手術のことも、詳しく教えていただいてありがとうございます!
    見た目は少し盛り上がる?くらいで、日常生活には支障がない手術ですよね?💡
    これはもうこの後ずっと皮膚に埋め込まれたまま?ということですよね?
    これやったら、孫(うちの息子)ともうお風呂入れないのかな〜触ったりされたらダメなのかな〜と父が心配していたので、、。

    • 9月13日
ねるぴ

がんセンターよりは、専門の先生が多い所の方がいいかと思います!消化器でも食道を主としている先生がいると思うので、そこに紹介状を書いてもらって方がいいと思います。調べても実際どのくらい手術件数してて・・・とかはわかりにくいので、外科の先生達ならどこに誰がいてってのを把握してると思いますよ☺️まずはそこの病院の外科の先生に話聞きたいですって内科の先生に言って外科からも話聞けたらと思います!
見た目は少し盛り上がるくらいです!感染などしない限りずっと埋め込まれたままです。一緒にお風呂入れますし、術後すぐでなければ多少触ってもどうにもなりません☺️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そうなんですね!
    とりあえずは、内科の方で治療を進めていって、少ししたら外科手術できるのか、もう一度 検討してもらえないかと相談すれば良いですかね…💡
    転院?することに抵抗感がある先生が多いとネットで見たので、こういう話って自らしていいのかな…と思っていたのですが、先生同士も繋がりがありますもんね!

    感染などが心配ですが、もし感染などしたらそれは術後すぐに分かることですよね💡上手くいくとこを祈るしか出来ないですが、お風呂なども大丈夫と聞いて安心しました!父にも伝えてみます✨

    • 9月14日