
美容院でのヘッドスパがしたいけど、4時間の滞在が不安。カットかカラーを辞めてもいいか迷っています。他の方はどうしますか?
産後の美容院について
3ヶ月ぶりに美容院に行こうと思ってるのですが、カット、カラー、ヘッドスパで計3時間、往復時間合わせて4時間もかかります。。主人に子供を預けるのですがかなり時間もかかるし不安です。
ヘッドスパは絶対やりたくて、、カット、カラーどちらか辞めてもいいかなあと思いつつでもすぐにまた行くことになるのかなと思うとやってしまった方がいいのか。と悩んでいます。
皆さんだったらどうされますか?4時間預けることに対して不安とかもないですか?ミルクもあげれるしオムツも変えれますが漠然と不安です。あと帰宅してから家事におわれるのが目に見えてて疲れるんだろうなあと、、。
- ママリ(妊娠29週目, 5歳4ヶ月)

ママリ
なんとかなりますよ!!
たまには息抜きも大事だし、大変さわからせましょう!!(笑)
うちもストレートでそのくらいかかりますが、なんとかなりました!
朝ごはんあげてすぐいくか、お昼ご飯あげてでたら次のご飯までに帰って来れば心配なかったです!
うちの場合離乳食できない元旦那だったのでご飯準備してくとかすればなんとかなります(笑)

くうちゃん
どちらも出来るなら預けますかね!
あとは美容院の近くでドライブや遊べるところで遊んどいてもらったらすぐ会えるし安心なかなと思います!

ママリ
こういうときに強行突破する他父子成長のチャンスは無いので行きましょう!
いずれ1日預けるときが来ると思うので、その前に4時間の機会が来てよかったと思いますよ💪

退会ユーザー
ミルクが飲める子なら気にせず預けると思います!

れ♡
私は普通に旦那に預けて美容院とか行ってました😅
1人の時間、息抜きも大切です😌
心配なのでちょくちょく、「今、何してる?」
「娘どう??」などと
LINEはしていましたが😅

はじめてのママリ🔰
9ヶ月なら大丈夫じゃないですか☺️?
1日預ける訳でもないですし、旦那さんも1人で見る練習しなきゃです!笑
息抜きしてきましょ😘

ママリ
みなさんありがとうございます!まとめてですみません!
強行突破することにしました!離乳食が1番心配なので今週末に離乳食の作り方(場所教えてチンするだけですが笑)教えて再来週あたり行ってこようと思います( ˙▿˙ )☝
コメント