
コメント

はじめてのママリ🔰
お財布に入れると使っちゃうので、言い訳つけて貯金です🤗
通帳記帳して言い訳を横に記入します!

さーさん
節約というか、買い物は週に一度!そして一度の買い物の金額を決めてしてます☺️💓
-
もともと
ありがとうございます!
まとめ買いが苦手でちまちま買ってしまいます😭- 9月14日
-
さーさん
あたしはちまちま買うと
買う予定のないものまで買ってしまったりするんです😂- 9月14日
-
もともと
そうなんですね😅
まとめ買いだと足りなかったら…念の為…でつい買ってしまっています😭
一度の買い物の予算はだいたいどれくらいですか?- 9月15日
-
さーさん
月に一度29日はお肉安いのでそのときにお肉買いだめしてます!だいたいそのときは7千円から1万以内です☺️
で、毎週は五千円以内です❤️
それを月に4回。
なので、月の食費は3万以内でそれプラス外食です⭐️
野菜はスーパーではなくて
産地直送みたいなとこでかったり、、、してます笑
どうしても野菜が高い時期だと業務スーパーの冷凍野菜を買ったりしてます!
そうなんですね💦
パーっと見てだいたい必ず常備する野菜とか食べ物決まってきますよ!
なので、つい買うってことが減るかとおもいます⭐️
あたしの場合、買い物に頻繁にいくと、
あ、安い。
あ、美味しそうっとなり買ってしまうんです💦
その方が高くついたり。。。
なので週に一度のまとめ買い。買いながら、あっ、これ安いからこれ作れるっと考えて買い物してます☺️
あとは働いてるのもあり頻繁に買い物行くことがあたしてきに時間の無駄に感じてしまって😖
もしこまめにいきたいなら
週に五千円っと決めてそれだけ持ってお買い物。またいきたいならそのお釣りで、、、っとするといいのかな?っとおもいます💓- 9月15日
-
もともと
詳しくありがとうございます!
お子さんが3人いらっしゃって食費3万円以内凄すぎます✨
うちは家族3人なのに6万くらいかかっています😰
私も仕事があるので、できれば買い物はまとめてにしたいんですが、疲れてメニュー変更してしまったりして…😂
そうなると結局使わないものがあったりで、お肉とか冷凍できるものはするんですが💦
あまり料理が得意じゃないのもあり、あるものでできず、これを作るって決めて買い物なので余った物をうまく活用できずにいます💦
こまめに行っても、疲れたから甘い物を…とか余計なの買って帰って来ちゃうので、週の予算をしっかり決めようと思います!
とても参考になりました✨- 9月15日
-
さーさん
結婚したときは
ほんとお金使いまくってました😂22歳なのもあり、、、
でも結婚して子供ができてからは貯金とかするようになり、慣れたら大丈夫だと思います!あっ、この食材ならこれつくろーっとなったり、、、
あとクラシルとかで検索したりもたまにします💓
仕事してるとほんときついですよね😂
朝、時間あるときに野菜切るだけでもしたりしてます💓
あとは月曜は
カレー、シチュー系です😂笑笑
楽なので、、、笑笑
予算決めていけば大丈夫だと思います💓
お互い頑張りましょう🥰- 9月15日
-
もともと
色々とありがとうございました✨
私は晩婚なので、実家に長いこと頼っていたせいか料理がうまくできなくて💧💧
まずは決めたメニューでちゃんと1週間過ごせるようにチャレンジしてみます!- 9月19日

退会ユーザー
買い物はその日の材料のみ買ってます!!
まとめ買いすると余計な物も買ってしまうし、急遽使わない物も出てくるので😰
-
もともと
ありがとうございます!
わかります!!
使おうと思ってたのにっていうのがあって、私もその日の分買いたいんですが、仕事で遅いと買い物してる時間がなくて😭- 9月14日

退会ユーザー
面倒でも申請すればもらえるものはしっかり申請するようにしています。コープ共済の請求やマイナポイントなど。
-
もともと
ありがとうございます!
マイナポイント、調べたままにしていました😅
しっかり活用しようと思います!- 9月14日

@u🌙🎀✨
買い物は毎日行かない!
出来れば週1!
あとは固定費を見直しました!
携帯を格安SIMに変えたり、保険の見直ししました!
-
もともと
ありがとうございます!
携帯は今年で契約切れるので変える予定です✨
買い物、まとめ買いすると余計な物まで買ってしまっています😂- 9月14日

わたここ♡
食品の買い物は週1!
あとは、お金が貯まるポーチを使って用途に分けてお金入れて節約してます!
-
もともと
ありがとうございます!
お金が貯まるポーチ気になります✨
キャッシュレス決済ではなく現金が多いですか?- 9月14日

ぴこ
毎週(特売の日なので)日曜日に買い物行って一週間分、3500~4500円予算で買い物してます👍🏻
iPhoneの電卓片手に計算しながら予算内で収まるように。
生活費は無印のパスポートケースに用途別に予算入れてそれ以上使わないようにしてます。
他だと固定費を減らしたりお金がかからないレジャースポットに行ったり。
あとは無駄遣いしたくなるので寄り道はしないことですかね😊
-
もともと
ありがとうございます!
5000円以内!!すごいです✨買い足しもなしですか?
一緒にお買い物行きたいです…✨
キャッシュレス決済を活用するようになって、お金の流れが把握できなくなってしまっています…- 9月14日
-
ぴこ
買い足しなしです!
キャッシュレスお得ですよね😊
うちはいまだに現金です😂- 9月14日
-
もともと
買い足しなし、すごいです✨
私は毎週1万強はかかってしまっていて…💧
キャッシュレスお得なのかもですが、現金の方が管理しやすかったですー😰- 9月15日
もともと
ありがとうございます!
やっぱり貯金ですよね…💦