※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日子供の不整脈の検査があります。検査経験者の方、どんな検査があるか教えてください。心配で気分が悪いです。

子供の不整脈が気になり、明日病院で検査をします。
検査された事のある方、どんな検査をしたか教えて頂けますか?
何かあったらと考えると気分が悪くなるくらい心配です…

コメント

やま

不整脈だと心電図じゃないですか?
うちの子最近まで心電図で経過観察してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか!
    どんな経緯で経過観察になったかお聞きしてもいいですか🥺?

    • 9月14日
  • やま

    やま

    生まれる前に見つかり最初は半年に1回ぐらいで心電図取りに行き2歳になったら1年に1回になり3歳になった時に病院に行った時に不整脈見られなかったから病院は卒業ですって言われました!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒業されたんですね!
    おめでとうございます🥺!
    やはり心電図がメインなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月14日
  • やま

    やま

    ありがとうございます!
    ひどい子だと薬を飲んだり運動も制限されたりとかあるみたいで心電図だけだといいですね😔

    • 9月14日
Ran

もう検査は終わられたでしょうか。
3歳女の子の母です👧
2歳の時に突然不整脈が見つかり、今は自然治癒した可能性があり経過観察中です。
何かお答え出来ることがあればいつでもお答えします🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    1分の心電図、レントゲンでは異常なしで24時間心電図の結果待ちです。
    呼吸性のものではないかと言われ、少し安心しています。

    娘さん自然治癒本当に良かったです!🥺
    また結果で不安なことがあれば質問させていただきます😭💓
    ありがとうございます!

    • 9月18日
  • Ran

    Ran

    ご返信ありがとうございます😊
    今は24時間心電図結果待ちなのですね。何事もありませんように🙏✨

    娘は不整脈がなかなか見つからず、心不全を起こしてかなり重度な症状までいったのですが、小児不整脈でここまで重度なのは珍しいと言われました。有難いことに無事回復して今に至ります👧
    薬を服用していた時期もあるので、
    何かご質問等あればいつでもお答えいたします😊

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが昨日結果が出ました!
    やはり異常なしとの事でほっとしています。
    ご親切に本当にありがとうございます!🥺

    娘さん大変だったのですね…
    回復して本当によかったです😭💦
    Ranさんも看病お疲れ様でした🥺

    • 9月29日
  • Ran

    Ran

    ご返信ありがとうございます😊
    異常なしとのこと、本当に良かったです。
    娘のお気遣いまでありがとうございます🥰
    健康第一ですね✨
    息抜きしつつ、育児楽しみながら頑張りましょう〜😊💪✨

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の質問にすみません!
    息子が風邪で内科受診して胸の音を聞いてもらった際、心音に乱れ?があるかもと言われました💦それって不整脈ということでしょうか??

    • 1月4日
  • Ran

    Ran

    はじめまして^^
    内科受診の際に心音に乱れが見つかったのですね😭💦心配ですよね。おそらく、再検査などで24時間心電図(胸に心電図を図る機会を付けるもの)などで検査して、異常がないか診ていく流れでしょうか。前に娘の主治医に聞いたのは、小児不整脈は、幼稚園や保育園の内科検診などで見つかる例も多いそうです。ですが、治療や手術が必要なくらい重症な不整脈に該当する子はかなり少ないそうです。なので、再検査されて、不整脈の程度がどの程度なのか分かれば安心するかと思います☺️🌟

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    重症でなければその後も通常の生活を送っていけるんでしょうか…突然のことで心配で💦

    • 1月6日
  • Ran

    Ran

    不整脈の程度がどのくらいかにもよるかと思いますが、娘の場合は、重症な状態からどうにか薬治療で不整脈を抑え、運動制限なく普通に走り回って生活していました。軽度であれば、定期検査していきながら通常の生活を送っていく方が多いかなと思います☺️✨

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰


過去の質問に申し訳ありません。
まだママリ見られてますか?

4歳半の娘のことなのですが
寝ている子どもの心臓の音を聞くと
心音が早くなったり遅くなったりしていました。

2歳半の子どもはほぼ一定でした。

4歳半の子の早くなったり
遅くなったりとゆうのは
不整脈なのでしょうか🥺?

  • Ran

    Ran


    お返事が遅くなりすみません💦
    心音が不定期なのは心配になりますよね。軽度な不整脈であれば問題ないですが、もしご心配のようでしたからかかりつけの病院で診てもらっても良いかもしれませんね。
    手首や足で脈拍を測ると良いと思います✨はじめは脈拍を掴みにくいですが、寝ている時に脈拍を測って不整脈が出ていないかチェックしていました。

    • 10月16日