※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁと
子育て・グッズ

離乳食のスタート時期と、麦茶などの与え方について気になっています。現在は母乳とミルクのみですが、離乳食を遅くから始めることを考えています。

皆さん離乳食は
いつ頃スタートしましたか?

ちなみに、離乳食スタート
しなくても 麦茶とかは あげても
大丈夫なのでしょうか??

まだ、母乳とミルクしかあげてません。
( ̄▽ ̄)色んな本を見たりして、離乳食遅くからスタートさせようと考え方が変わってきたので気になりました。。

コメント

いちご

私は長女5ヶ月、次女6ヶ月からスタートしました。今は3ヶ月の三女も6ヶ月過ぎてから始める予定です。
母乳あげているなら水分補給は母乳で!って次女の時にいわれました^ ^
三女は訳あって完ミなので、麦茶もあげたりしてます。でも飲みません!笑。

  • まぁと

    まぁと


    たまに外出先で母乳飲まない時があるので( ̄▽ ̄)その時だけ用とでも持って歩こうかなぁ?と思ったりしてました。お子さん3人もいらっしゃるのですね♡すごいですー

    • 7月12日
deleted user

5/25で5ヶ月、キリよく6/1から離乳食スタートしました(^^)
始めて何日経ったか分かりやすくていいですよ!
麦茶はあげても大丈夫です\(^o^)/

  • まぁと

    まぁと

    麦茶は あげても大丈夫なんですね。ありがとうございます。
    5カ月でスタートされたんですねっ。今はどの辺まで進んでますかっ

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は一回食で地道に食べられる食材を増やしたり、ベビーフードを試したりとのんびり進めてます(^^)
    硬さもまだ最初から変えてません。
    来月から二回食にする予定です!

    • 7月12日
deleted user

こんばんは♪

かっこいいサングラスが
よく似合ってたので思わず
コメントしちゃいました( *ˊᗜˋ* )

私の息子も4ヶ月ですが
母乳のみです。

離乳食始まったら麦茶を
飲ませようと思ってます☺️☺️

回答らしくなくて
すいません😅

  • まぁと

    まぁと



    いえいえ、ありがとうございます。サングラス頂いたのでかけて初お散歩行ってきたら 全く嫌がりもせず むしろ気に入ってました。笑

    離乳食スタートしてから 麦茶飲ませるんですねー♪
    なんか、飲ませるの怖いです。笑

    • 7月12日
tyi

こんばんは☆
離乳食は6ヶ月ちょうどから始めました!
私も周りは5ヶ月から始めていたりしてたので迷いましたが小児科の先生に6ヶ月でいいよと言われたのでそれまで待ちました!
離乳食を始める前から便秘気味になってしまってたので麦茶やイオン水などをあげてました!

  • まぁと

    まぁと

    そうなんですねっ。小児科では6カ月と言われたんですねー?
    わたしの通ってる幼児教室では もっと遅くからでしたっ。

    悩みますねーー。💧
    ありがとうございます。

    • 7月12日
あーたん(((o(*゚▽゚*)o)))

私は5ヶ月ちょっきりから開始しました❤️
麦茶は全然あげても大丈夫ですよー♡
麦茶飲めるようにしておくてこれからくる本格的な夏に脱水とか心配になってくると思うので助かると思います❤️

  • まぁと

    まぁと

    はやり、皆さん早いですねー。
    食べないのとかありますか?

    • 7月12日