
もう義実家の同居がきついです。別に義両親はいい人はいい人なんですけ…
もう義実家の同居がきついです。
別に義両親はいい人はいい人なんですけど、一緒には暮らしたくないです。
義母に対して言いたいことは直接は言えないので旦那からって感じなんですけど、旦那を通じて義母に伝わってると思うとそれもそれでしんどいです。
どう思われてんだろうとか、住みにくいです。
いづれ敷地内ですけど、家建てる予定ですが、いつになるかもわからない、そんな途方もない感じでこれからもやってくと思うとしんどい。
アパートは考えてないです。
もう家建てるしかないんですけど、現状のこのストレスを吐き出したかったです。
- ままり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ジョージ
同居なら旦那さんを通さなくて良いのではないでしょうか?
逆にやりにくくないですか?

みみこ
めちゃくちゃわかりますよ!私も同居で、義母はハッキリ言うタイプだけど私は義母には嫁って立場からは何も言えない、、って思って旦那に言うんですけど、旦那は自分で言えば?って言って喧嘩になります😂素直にいってくれる旦那さん羨ましいです笑
いい人でも気使うし、自分の好きに子育てできない感じとかストレスたまりますよね😅
-
ままり
共感していただきありがとうございます😖
いい人だから故にこれからも仲良くしたいと思うと気遣ってばっかでしんどいとゆーか、、、
私も家族のことで旦那と口論になったりもありました( ; ; )
家なのに落ち着けれないですよね😫- 9月13日

はじめてのママリ🔰
同居ほんと辛いですよね。
お気持ちよく、分かります。
うちは、同居2年目で来月同居解消できることになりました!!
同居する前から、期間限定の同居と伝えてたのに、家を出ることを未だに納得できない義両親と揉め事もありますが、もう出れるからとなんとか頑張ってます‥
絶対適度に距離があったほうが、お互いが良いと思います!! 敷地内でも結構ストレス溜まる話しよく聞きます‥ でも、完全同居よりはマシですよね💦居場所ないですよね。
ままり
言えない性格なんです