
休みの日の過ごし方に悩んでいます。料理や掃除に時間がかかり、せっかくの休みを有意義に過ごせていない気がします。何か良いアドバイスはありますか。
休みの日の過ごし方が下手です😂😂
平日に週1日仕事の休みを貰っているので、1人時間があります。
義実家に住んでおり、休みの日は夕飯作るんですが、5人+1歳の娘の分を作るので意外と時間がかかりまして、
9時登園、午前中スーパーに買い物、午後料理(2時間くらい)、16時迎え、でほぼ1日終わります
空いた時間も、小休憩を挟みつつ、掃除したり片付けしたり、娘がいるとやりづらいことを色々片付けたくてやると、本当に1日終わります😅😅
おそらくもっと、昼ごはんの前後とか切り詰めて動けば時間あるはずなんですが、のんびり昼ごはん食べたりちょっと携帯見たり~とかしてると時間が経ってます 笑
なんかせっかく休み貰ってるのに勿体ないなぁと思ってしまいます😅😅
有意義に過ごせる方法、アドバイス頂きたいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全くアドバイスでなくてすみません💦
私も平日一日休み、日曜日固定休の仕事なのですが…
平日休みの時は、自分の用事や子どものことでいっぱいいっぱいです💦
同居のご家族のご飯なんて…
尊敬の念でいっぱいです😭

ママリ
スーパーは行けなくていいようにまとめ買いをしたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
有難いことに作るの週1だけなのでまとめ買いとか無くて😂笑
平日休みが月曜日とかだったら、日曜日に娘とスーパー行ったりできるのですが😅
ありがとうございます!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて嬉しいですー!
頑張れます😂😂✨✨
いっぱいいっぱいになりますよね…休めない!笑
ありがとうございます!