
赤ちゃんが主人を拒否して泣いてしまう悩みです。人見知りがあり、最近主人にも拒否反応が出ています。毎日顔を合わせているので、人見知りかどうか悩んでいます。
主人の事もダメな赤ちゃん…。
娘は育てにくいタイプの赤ちゃんです。
3ヶ月~人見知りが始まり、その時は私以外みんなダメになりました。
5ヶ月半ば~主人だけは大丈夫になりましたが、最近また主人の事がダメになりました。
抱っこしても顔を近づけてもギャン泣きです😅
朝は30分程度、夜は2時間程、関わりがあります。
毎日顔を会わせてるので、人見知りと言っていいものか…。
こんなもんなんでしょうか?
- ママリ
コメント

るん(25)
息子もずーっとママしか無理!って感じでした🤣
パパが抱っこして泣き止んだことなんて滅多になかったし、息子からパパに近づくこともなかったし、オムツ変えたり離乳食あげたりも拒否しまくりでした!笑
でも今ではパパ大好きで、遊ぶのはパパとの方が楽しいみたいで仲良しです🥰
ママリ
主人には積極的に娘を構うのにギャン泣きで。お互いに可哀想で…😅
そのうち仲良くなることを祈ります笑
ありがとうございました😌