※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
May9
子育て・グッズ

生後5ヵ月の娘が7200㌘で体重が増えず、母乳と離乳食だけど心配。何かアドバイスありますか?

生後5ヵ月の娘がいます。生まれた時は3524㌘でやや大きいかなぁと思ってましたが最近1ヵ月ぐらい7200㌘のまま体重は増えません。

母乳しか飲まないからなんですか?
最近は離乳食を試しで食べさせてます。

本人はいつも元気よくはしゃいでますが、なんか心配してきたんで。。
皆さんの事も教えてください。

コメント

🍼mamita🍼

上の子の時に生後3ヶ月を過ぎた頃から体重がグングンと伸びなくなって、4ヶ月健診の時には発達や身体の異常などは全くなかったのですが、5ヶ月、6ヶ月になるとほとんど変わらないことがあったので小児科で相談しました。結果は「3、4ヶ月を過ぎたら体重の伸びはゆっくりになるのは自然なこと」でした。

そんな心配なさらなくて良いと思いますよ。

  • May9

    May9

    そうなんですか!
    それは一安心です。私も今週中小児科に行くところだったんです。
    ありがとうございます。🎵

    • 7月11日
mama3

こんにちは!
うちも完母で、3ヶ月から5ヶ月まで身長は伸びていましたが、体重は伸び悩んでいました。
でも、6ヶ月に入って離乳食を始めてからは順調に増えて来ています♪