
コメント

ゴルゴンゾーラ
壁や床にも汚れが染み付いてるかもですね💦

ほのち
男性陣が立ってするなら壁や床に飛んでますね💦
うちは古いアパートなので引っ越してきた時排水管らへんから臭ってて側に無香空間置きました😊
軽減されてると思います😊
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
主人は座って、息子は立ってやります😅
散ることは覚悟してましたが…😅- 9月13日

海月
ちょこちょこ掃除してもほんとに臭いですよね!
娘のトイトレ用に
ペットシーツを便器まわりにひいてて、
汚れた時と、週一くらいで
トイレ掃除と
ペットシーツ全とっかえしてたら
あんまり臭くないかも!
小3でずっと、いってるのに
立ってするので
早めから座っておしっこを
教えればよかったーーー
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
今、息子に、ねぇ、おしっこ座ってやらない?と言ってみたら、座ってやる!とトイレに行きました🤣
外だと立ってできないとなぁと思うので、両方できればいいですよね😂- 9月13日
-
海月
座ってしてくれるように
なるとほんといいですよね(💙^o^💙)- 9月13日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
そう願いたいです😂
- 9月13日

ママリ
うちは、洋式=座ってしないといけない!と覚えさせましたよー😃
友達の家とかで立ってやるようになったら困るので😅
小便器はそんな難しくないみたいで、幼稚園にもあったのでそっちで知らない間に当たり前のように使ってました!
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
- 9月14日

mm
すっごいわかります。。ファブリーズ置いてるのに臭い…床も便器もその都度拭いてるのに🙈もう染み込んじゃってるんですかね〜壁紙も洗えたらいいのに 笑
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
男子3人だと…大変ですね😅
昨日、息子におしっこも座ってやろう!と言ったので、今日の朝は座ってやってました🤣
便器と床の境目のところも拭いでみました😂
あと、便座も外して拭けたらいいんですが、よくわからずです😭- 9月14日

あや
便器の中汚れてないですかね?
サンポールとかした事ありますか?
うちの実家も匂い凄くてそれで大分改善されました
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
サンポールはやったことないです😅
一応、トイレマジックリンで擦ってるんですけどね😅
便器の内側も擦るようにはしてますが…😅- 9月15日
-
あや
トイレマジックリンは、中性なので
サンポールは酸性なので汚れ落ちが違うのでどれをやっても上手くいかなければやってみてください
年季の入った黒ずみ落ちました
お子さん寝てる時にそっとやって換気して、手の届かない所におくか隠しとくと良いです
余計なお世話ですが
https://www.kincho.co.jp/seihin/housewares/toilet_sanpoll/sanpoll/index.html- 9月15日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
ありがとうございます😊
- 9月16日

2mama
錠剤入れると泡泡になるやつ綺麗になります。
あとは便座の裏とかのゴムパッキン部分をキッチンハイター染み込ませたキッチンペーパーでパックとか。外せるなら1度外して掃除でもだいぶ変わりますよ。
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
なるほど😊
ありがとうございます😊
やってみます😊
本当、便座を外したいんですが外し方がわからずで🤣- 9月15日
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
ですよね😭