※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななな
産婦人科・小児科

産後8ヶ月で生理再開しましたが、今月はまだ来ていません。生理周期は28〜30日で、夜間も赤ちゃんのお世話で基礎体温は測っていません。生理不順で二人目を考えている場合、受診を検討してください。

先月で産後8ヶ月になりますが生理が再開しました。
でも今月はまだ生理がきません。
生理は8/6でした。39日たった今も来る気配ないです。

ちなみに今も完母で妊娠前も生理は順調で28〜30日
周期でした。

夜間も赤ちゃんのタイミングで起こされるので
基礎体温はつけていません。

二人目も考えているのですが産後は生理不順になりますか。続くようであれば受診したほうがいいですか。

コメント

deleted user

産後は不定期なのでもうしばらく様子を見てもいいと思います☺︎

  • なななな

    なななな

    そうなんですね。生理が来て面倒くさくなる反面二人目が年齢的にも早く欲しいので早く安定した周期になってほしいと願ってます。
    もうしばらく様子見ます。

    • 9月13日
じゅり

私もちゃんと整うまでに、3ヶ月くらいかかりました。
それまでは、バラバラでした🙄

  • なななな

    なななな

    ありがとうございます。
    まだ再開したばかりなのでもう少し様子見たいと思います。

    • 9月13日
Mio

産後2ヶ月で再開して4ヶ月から3ヶ月来なかった事あります!産後1年からだんだん生理整ってくって聞きますよ
まだ様子見でもいいと思います😖

  • なななな

    なななな

    3ヶ月間こないこともあるんですね!
    早く整った周期に戻ってほしいです。

    • 9月13日
  • Mio

    Mio

    そうですよね💦
    私も2人目希望してるので早く整って欲しいです

    • 9月13日
りりころ

私も完母ですが、4ヶ月くらいで再開して未だに不順です😓

妊娠前トピ主様と同じような周期でした★

産後一年くらいはホルモンバランスが乱れてるみたいです。
特に完母だと。

でも心当たりがあるならまずは検査薬を試してみてもいいかもですね😃

  • なななな

    なななな

    ありがとうございます。
    心当たりはないのでただ周期の乱れなんですかね。

    もう少し様子みたいと思います。

    • 9月13日
しましま

私も1人目の生理再開が産後8ヶ月でした。最初は生理は2ヶ月に1回とかなり不順でしたよ。2人目は急いでいなかったので、病院には行かず、基礎体温だけ付けていました。
2人目の年齢差とか考えたり、早く2人目が欲しいなどあったら早めに病院で見て貰うのもいいと思いますよ。

  • なななな

    なななな

    年齢的に早く二人目がほしいと思っているのでもし不順が続くようであれば受診したいと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月13日
えーみん

私も完母で育てています。
生理は4ヶ月の時になりましたが、排卵は未だにしていません。
ネットで調べたら授乳をしていると授乳のホルモンで排卵はしないこともあるそうです。
多くの病院が授乳を辞めて3ヶ月しても生理が落ち着かなければと書いてあるので授乳中は難しいのかな、と思っています。
でも、授乳回数も減ってきたので懲りずに毎回検査してます。

  • なななな

    なななな

    そうなんですね。皆さんの意見を聞いて少し安心しました。そろそろ仕事復帰に向けて断乳も考えているのでもう少し様子をみます。
    ありがとうございました。

    • 9月13日
ままり

産後は生理が2回きたら子宮が回復したと考えると説明されました。
まだ生理不順にはあたらないと思いますよ😃
私も産後2ヶ月で1回きて、しばらく空いて7ヶ月でもう一回きました。