※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mcryu17
子育て・グッズ

6ヶ月未満の赤ちゃんが発熱しています。予防接種は受けておらず、熱が38.2度あります。姉がアデノウイルスで熱が出たことがあります。対処方法について相談しています。

予防接種以外での6ヶ月未満の発熱…
皆さんならどうしますか?💦
朝方からちょっと暑いなーと思っていて、眠いのかいつも通りグズグズだったので授乳しようと思いましたが、咥えてくれず…
何度か試しましたが飲まなかったので、一緒に寝転び少し寝た後また起きたので授乳してみると、咥えて少し飲みました。
その後熱を測ると38.2度ありました💦
元々37.3度くらいいつもあります。
予防接種もしてないし、6ヶ月未満の熱なので少し心配です…
せんしゅは上の子が熱で、保育園でアデノが出ているということでしたが、2日で下がったので検査せずでした💦

コメント

えるさちゃん🍊

他の症状はないですか?🤔
うちも娘がまだ半年ならないくらいに熱があって大量に吐き戻したことがあって病院行ったらRSでした😱

  • mcryu17

    mcryu17

    よがれがかったり、手を突っ込んだりしているのが原因かわかりませんが、咳をしてるかな?という感じです💦
    いつもはうつ伏せにすると顔をあげたりくるくる回ったりするんですが、ペターとうつ伏せしています💦
    RSって鼻水以外もあるんですね😱

    • 9月13日
little

6カ月で朝一熱が出て病院いって帰宅したら普通に下がってたことあります。😅
上のお子さんいるならうつっちゃったかもしれないですね😢

  • mcryu17

    mcryu17

    日曜日なので、小児科開いてないんですよね💦
    当番医はありますが…
    布団かけるのが嫌いなので、寝冷えもあるのかな?と思ってますが…
    子どもって熱出たー!と思っても急に下がることありますよね😅

    • 9月13日
みー

今日まで様子見て明日病院受診させてもいいかもです(アデノとか調べてくれるかも)が、解熱剤はまだ使用できない月齢なので、様子見るのであればクーリングするくらいかもです💧

  • mcryu17

    mcryu17

    とりあえず様子見ですかね💦
    明らかに熱がバーンと上がれば受診しましょうか…😢
    子どもの熱はこっちも辛いです😭

    • 9月13日
deleted user

生後1ヶ月で熱だしたときは即入院でしたが生後3ヶ月で熱だしたときは3ヶ月過ぎてるので自宅待機でした😊
もちろん病院には行きました!

  • mcryu17

    mcryu17

    抱っこ紐のせいなのか、少し吐き戻しをしました💦
    1ヶ月だととても心配ですよね😢
    熱も少し上がってるので、もう少し様子見て病院行こうと思います💦

    • 9月13日
ぐーた

生後5ヶ月でインフルになりました。ちょうど正月で熱は40度ぐらい出ましたが、水分が取れてて、意識もしっかりしてるなら、救急で来る程ではないと言われました。でも、さすがに1日も待てないと思い、休日診療の病院に連れて行き、インフルと診断されましたよ。熱性痙攣や脳炎が怖かったです。

38.2度だとそこまで高い訳ではないので、経口補水液を飲ませて、少し冷やして様子見して、明日病院へ連れて行きます。アデノだとすると、小児科じゃないと検査も出来ないと思うので😢

  • mcryu17

    mcryu17

    熱性痙攣怖いですよね😢
    インフルで、5ヶ月でも薬は処方されるんですか?
    今39度あります💦
    しんどいようで、ずっと寝ている感じで…
    母乳をとりあえず今飲んでくれているので、明日まで様子見てみます😭

    • 9月13日
  • ぐーた

    ぐーた

    処方してくれますよ‼️ただ、どうしますか?薬処方しますか?とは聞かれましたが💦

    39度だとしんどそうですよね。一度かかって解熱剤をもらっておくと、いざという時にまた使えるので安心ですね。お大事にしてください。

    • 9月13日
  • mcryu17

    mcryu17

    まだ麦茶も飲んだことないので、薬大変そうです…💦
    しんどいみたいでほとんどの時間寝てます😢
    だいぶ声出したり動いたりするようになりましたが、まだ熱あるしグズグズです💦
    ありがとうございます😊!

    • 9月13日