※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
産婦人科・小児科

長野市の日赤で妊娠中に卵巣嚢腫手術をした方、卵巣のサイズと手術時期を教えてください。子連れ里帰りの際に一緒に手術を考えています。

長野市の日赤で妊娠中に卵巣嚢腫があり手術された方いますか?子連れ里帰りの為、出来るなら出産の時に一緒に卵巣嚢腫も手術してもらえればなと思ってるのですが...
卵巣のサイズと手術をいつ頃行ったか教えて頂きたいです🥺

コメント

メメ

2年前に卵巣嚢腫合併妊娠のため、日赤で帝王切開で出産しました。
もともと個人病院でしたが、臨月目前で8〜9センチの卵巣嚢腫が見つかり日赤に転院しました。まったく自覚症状がなかったのでビックリしたのを覚えています。
転院後は大きさが大きさだけに破裂等のリスクも考え、すぐに帝王切開の予定が組まれ、38週1日に予定帝王切開で出産し、嚢腫も切除してもらいました!
2年後の今年、2人目を無事に帝王切開で出産しましたが、今のところ再発はしていません。

  • もん

    もん


    回答ありがとうございます✨
    臨月目前だと不安だったと思いますが、破裂や捻転せず無事出産されて良かったですね!
    HPには妊娠中の手術のことは記載されてるのですが、帝王切開の出産と同時に手術をするケースもあるのか気になってたので参考になります🙏ちなみに帝王切開&手術後でもすぐに母子同室で授乳もしましたか?きっと帝王切開になるのかなとは思ってるんですが、1人目は経膣分娩だったので今回は産後身体が辛いんじゃないかと少し不安になってます😂

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    あっ!ごめんなさい💦
    下に返信してしまいました💦

    • 9月14日
メメ

私も気になって助産師さんに聞いたら、帝王切開と同時に切除するケースも時々あるって言ってました!妊娠中に卵巣嚢腫があっても、大きさによっては様子見だったりするケースもあるみたいです。もんさんはどのくらいの大きさですか?帝王切開のときに取ってしまった方がこの先も安心感ありますよね♬

帝王切開の術後でも普通分娩の方と同じように母子同室で授乳もできましたよ♬術後当日は身体を休めるためにも預かってもらいましたが、翌日から母子同室でした!産後はやっぱり痛いです(笑)

  • もん

    もん


    そうなんですね!今6センチです!以前皮様嚢腫を手術したことがあり今回も同じかなと思っているんですが、捻転も怖いしいずれ手術するなら上の子を見てもらえる里帰り中じゃないと大変なので、出来れば帝王切開と同時に取ってほしいなと淡い期待を抱いてます😂🙏

    帝王切開でも翌日から母子同室なんですね!想像するだけで大変そうですが母乳もあげたいし頑張ります😂✊すごく参考なりました♡ありがとうございます♡

    • 9月14日
  • メメ

    メメ

    なるほど!以前にも経験済みなんですね!帝王切開の件、先生に希望出してみてもいいかもしれないですね♬

    産後は我慢せず痛み止めを使うことをオススメします♡出産頑張ってくださいね😊

    • 9月15日
  • もん

    もん

    先生に話してみます😊

    もし帝王切開になったら、参考にさせてもらいます💓丁寧に教えて頂きありがとうございました🥺

    • 9月15日