※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイワのd-roomに引っ越したいが、旦那の過去のクレジット問題で審査が不安です。旦那名義で申し込むことは可能でしょうか。兄名義での借り入れも考えていますが、保証人がいても審査が通るとは限らないと聞きました。どうしたら良いでしょうか。

ダイワのd-roomに引っ越したく、審査中なのですが
旦那が過去にクレジット飛ばしたので
おそらく審査通らないだろうと思い私の名義でやったのですが
仲介会社から連絡があり、ダイワ側から申し込みを奥さんではなくご主人の名前に変更して欲しいと言われたみたいです。
なので1度旦那で試してみようとは思うのですが
(私が審査に落ちたのか、そもそも私の名前で審査を通すのを辞められたのかは分からないです)
たとえば旦那の兄に頼んで兄名義(クリーン&大手勤務なので)で借りることとかって出来るんでしょうか?

保証人がいれば審査受けられるわけじゃないと言われました💦

コメント

はじめてのママリ🔰 

私名義でd-room借りてます。
その当時は私もフルタイムで仕事してました。
支払いをお兄さんがされるのであれば可能と思いますが、入居者登録などややこしくなってしまうのではないでしようか😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もフルタイムで働いているのですが
    美容師で、収入低いからなのか…ダメでした💦
    なるほど😓
    新築でとてもいい感じだったのですが
    ダイワは諦めるべきかもですね…

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    その当時は月収30万円で勤続年数は1年でしたよ🙏
    新築3ヶ月だったのに結構空いていて、家賃相場より2万円くらい高かったから早く入れたかったのかもしれません😅

    d-roomは家賃高いですが、wifiもU-NEXTも付いてて、更に火災、家財保険が家賃に含まれてるので総額で考えるととってもお得だとしり、引越し諦めてしばらくd-roomにいることにしました😂

    一応ご主人で通すだけやってみてもいいのかな?と思いますよ😁

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもっと少ないので
    多めに見積もって年収200万で登録し、
    勤続もまだ数ヶ月なので1年に誤魔化しました😅
    私が入居したいところは超人気で、
    受付した1週間後にネットで検索すると全部屋埋まってました笑

    ほんと条件はめちゃくちゃ良いですよね😢
    一応やってみます!

    • 9月12日
deleted user

私も同棲中も結婚後も名義は自分でいけたので、審査落ちかもしれませんね。。
ブラックとかではなく、奥様の収入と家賃が見合ってないとかかもですね。
お兄さんの名前で契約は出来なくはないと思いますが、入居者に名前がない=入居者訳あり?名義貸し?など懸念事項ありそうですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😢
    もう少し色々相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 9月12日
りる

dルームで以前賃貸借りてました。確かクレジットカードで毎月家賃引き落とすのでそのクレジットが作れないと入居できないと聞きました💦
なので保証人云々ではないのかなって思いました。

ご主人で通してみてダメな場合を想定して義兄さん名義の場合の申込書や必要書類聞いておいたほうが万が一の場合にすぐ動けるので同時進行できるか確認してみたほうがいいです