※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
住まい

隣の部屋の人が野良猫?どこかの猫?に餌付けしてる物件、やめた方がいい…

隣の部屋の人が野良猫?どこかの猫?に餌付けしてる物件、やめた方がいいでしょうか?💦

転勤で引っ越すのですが、とっても気に入った物件があり、契約する気満々でした。
でも、内覧しに行ったときに、隣の部屋の専用庭をチラッと見たら、猫が居座っていました。
ペット不可の物件なので、不動産屋も、おかしいな〜、と、写メを撮っていました。

契約せずに保留となりましたが、あとから気になって、再びその物件の前を通ったら、
その部屋の女性が窓から猫に餌をあげていました。
内覧の時見た猫とは、別の猫。
なので、何匹か居着いているのだと思います。

野良なのか飼い猫なのか分かりませんが、すぐ隣に野良かもしれない猫が居着いているのは気持ちいいものではないなと思いました😢(猫好きの方には申し訳ないですが、猫が苦手でして)

それ以外は、すーーーっごく気に入った物件なので、それを理由にやめるのは悔しいし悲しくて...

不動産屋は、管理会社に話すと言ってましたが、その後どうなるか分かりません...あとで連絡来るかもしれないですが...

皆さんは、どう思いますか?
何かコメントお願いいたします😢


コメント

はじめてのママリ🔰

気になるなら辞めた方がいいと思います😢
猫に餌あげる人って結局注意されてもまたやると思います。

  • まる

    まる

    やっぱりそうなんですね😢
    ものすごく気に入って、住む気満々でウキウキしていたのに、本当にガッカリです。
    悲しすぎます......

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣の家に猫が集まる=うんち 、ダニ、ノミ、猫の毛の問題もでてくるので...
    例えば洗濯物に猫の毛がついてたり、まるこさんちのベランダを猫が通ったりうんち して行ったりとか💦

    隣の人が注意されて一時辞めたとしても猫は餌くれた家に寄り付くので猫はおそらくしばらく来ます。
    それを見て隣の人が何日我慢できるか解りませんが、、、なかなか辞めれないと思うし辞めても猫は来るのですぐには改善されない問題だと思います😢

    • 9月13日
むにゅ

やめた方がいいと思います。
以前の職場の隣がそういうお家でしたが駐車場にしょっちゅう💩されてました😑
💩以外にも臭いとかダニヤノミの問題とかもあるので小さな子いるなら心配です😰

  • まる

    まる

    うわ!💩嫌すぎますね😭
    隣の家が餌あげていたとしても、こっち側の敷地に💩されることもあるんですね。
    やっぱり小さい子いると気になりますよね......
    しょうこさんが私の立場なら、この物件すごく気に入っていたとしても、諦めますか?😢

    • 9月12日
  • むにゅ

    むにゅ

    私ならやめます。
    猫は好きだけど半野良みたいな猫の糞尿本当臭いしちゃんと清潔に飼われてない猫が近くにいるとアレルギー出てしまうので…

    自分がアレルギー体質だからもし娘にも同じアレルギーが出てしまって重篤化したら…って考えたらどんなに間取りや立地が気に入ってても住めません。

    習慣的に野良猫に餌やりする人って周りが何言っても自分は悪くないと思ってる、むしろいいことしてるって思い込んでる人が多いのできっと管理会社から注意されたところでやめないでしょうしこちらが言ったのわかったら悪質な人だと逆恨みで嫌がらせされたりとかいうリスクもあるから怖いです。

    • 9月12日
柊0803

我が家は警察沙汰になりました💦

お隣さんが餌をあげる→我が家の敷地で子猫を産む→我が家が保護→里親に出す

を2年繰り返しています。
里親に出した子猫は2年間で6匹になります。(1匹は我が家で引き取りました、アイコンの猫です)

何度も「餌をあげるなら飼って欲しい」「せめて去勢(もしくは避妊)して欲しい」と言いましたがしてくれず...。

もう限界にきて警察に数回来てもらい注意してもらいましたがそういった方は「可哀想」だとか「私がいないと」と全く直りません😑💦

  • まる

    まる

    わー、大変でしたね😭😭
    私も前住んでた所に不審者がたびたび来て警察何度か呼んだことあったので、何となくお気持ちわかります...
    警察呼ぶのも勇気いるし、大変ですよね。

    やっぱり、そういう餌あげる人って治らないんですかね??
    注意しても、なかなか治らないと思いますか?
    柊さんとしては、やめた方がいいと思いますか?🤔

    • 9月12日
  • 柊0803

    柊0803

    今の地に住んで6年目、お隣さんには本当に何度も何度も言いましたがダメ→警察から注意という流れです。
    また、お隣さん(60代)の前には妹さん(50代)御家族が住んでおり、相談もしましたが「我が家は縁を切ってるからごめんね」との事でした。

    警察沙汰にしても強制は出来ませんし、そういう自分本意な方は本当に直らないです💦

    とても気に入った物件との事ですし、全部の猫を捕獲して里親に出す事が可能ならばありだとは思いますが、それが出来ないのであればあまりおすすめはしません💦
    我が家は母猫含め全猫捕獲しました💦(2日掛りでした💦)

    • 9月12日