

みーまー
まだお腹もあまり出ていない時はクッションをお腹の上に置いてガードしたり,子どもと逆を向いて寝るようにしたり,子どもが突進してきそうとか乗っかってきそうだなって時は咄嗟に手で子どもにストップかけるとかでガードしてました😳

ママリ
もうしつこいくらいお腹はダメ‼️赤ちゃんがいるからよしよししてね!って言い聞かせてます。それから全くダイブしなくなり、だっこも要求しなくなりました😲 ほんまにしつこく言い聞かせて赤ちゃんの画像まで見せたりしました(笑)

mknk
こっちに来そうだなと思ったらガードするしかないかなと😭
たまにパンチされたり突進されたりしますが🌀

もーちゃん
クッション置いてガードしてます。💦飛びついてきます😊笑

退会ユーザー
容赦なくパンチくらい、乗っかかってきてました😅
余程上からジャンプとかで来なければ大丈夫だと思います。
臨月まで抱っこもしてましたが、大丈夫でした。
でも、個人差があるので無理なさらないでください。
上の子いると大変ですよね💦💦

退会ユーザー
1歳8ヶ月で妊娠しましたが、説明したら理解しているらしくお腹に乗ったりしなくなりました!
ただ、そのつもりがなくてもぶつかったりはあるのでクッションなどで防いでいました😊

♡
羊水に守られてるので
案外大丈夫ですょ😁❣️

🍑🍒
自分で出来るだけガードしてますが、ガンガン蹴ったり乗ったりしてきますよね💦
コメント