※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんは、拍手や5〜6歩歩く程度で立ち上がれます。他の子供はバイバイなどもできることもありますが、焦らず成長を楽しんでください。

同じ月齢ぐらいの方、お子さんどのような動作しますか?
まだ拍手しかできないんですが遅いですか??
歩くのは5.6歩ほど、何もないところでも立ち上がることはできるのですが💦💦
他の方の見てたらバイバイとかもできるようで焦ってしまいます😭

コメント

deleted user

うちの子もその頃同じ様な動作しかしなかったですよ😃
バイバイは1歳すぎてからする様になったし、バイバイの言葉に反応してする様になったのは最近です💡
その頃はまだ歩ける子の方が少なかったし、でも歩けない子は手の動作が上手だったのでうちの子は足から発達していくタイプなんだなと思ってました😆
焦ることはないと思いますよ🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    うちも足からタイプなんですかね💦
    バイバイももう少し先かもしれないので、ゆっくり待っておきます😊
    ありがとうございます✨

    • 9月12日
deleted user

うちの子もその頃は拍手のみでしたよ!
バイバイはしませんでした!

  • ままり

    ままり

    同じ感じだったんですね!
    ホッとします😭
    ありがとうございました✨

    • 9月12日
deleted user

月齢は違いますが
11ヶ月はバイバイも何も出来なかった気がします😂
11ヶ月で息子は自分で立てて歩いてましたが、それでも早い方だと言われました!
息子に単語を1歳くらいから教えてましたが、今でもママパパ言わなくて検診で様子見と言われました😂
その時期に出来ること!って多少前後するものですし、大幅に時期がズレなければ何の心配もないと思います!

  • ままり

    ままり

    ママリみるとできてる子がいるみたいで焦ってしまいました😭
    ゆっくり待っておきます😊
    ありがとうございます✨

    • 9月12日
deleted user

バイバイ、行ってらっしゃいで手を振る、フォークに指して渡したらフォーク持って食べる、踊りのバリエーション増えた、あーんって言ってご飯食べる、物を投げて遊ぶ、物を箱に入れて遊ぶ、とかです🤔
毎日やってるので自然と出来るようになってました🤔💦
上に兄弟が居るからかも知れません。
まだ11ヶ月なので焦る必要はないと思います😊

  • ままり

    ままり

    めっちゃたくさんできててすごいです!!
    やはり兄弟いるとちがうんですかね😳
    もう少しゆっくり待ってみようと思います✨

    • 9月12日