![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の歯のケアについて、歯ブラシや歯磨きジェルを使っているけど、泣きながら磨くのが難しいです。他の方は何を使っているか教えてほしいです。
生後9ヶ月 歯のケアについて教えてください!
上の歯 4本
下の歯 2本はえてます。
今は2回の離乳食の食後に
コンビのカミカミする歯ブラシ渡して
そのあと仕上げに
濡らしたガーゼで拭いて
クリニカの仕上げ磨き用歯ブラシで磨いてますが
ものすごいギャン泣きされます😅
足で腕と顔固定して
大泣きして口があいてるすきに
チャチャっと磨きますが
こんなんで、磨けてるのか心配です😅
コンビの45°になってる、歯ブラシを買ってみました。
6ヶ月から使える歯磨きジェルも
使った方がいいのでしょうか?
和光堂の歯磨きシートも買いましたが
シート自体が指がベタベタになって
ちょっと気になります😕💦
いろいろな製品があるので
生後9ヶ月ぐらいでみなさん
何を使ってるのか教えてほしいです😊
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
こんばんは。
うちもギャン泣きです。。。
ただ、羽交い締めにしちゃうと、成長して言葉がわかるようになってからも歯磨き嫌いになってやらないなんてことになったら嫌なので。。。
うちはちゃちゃちゃっと指サックの歯ブラシで磨いたら本人に歯ブラシ持たせてカミカミ遊ばせてます。
![あむあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむあむ
うちも上4本下2本です^_^
最初に自分でブラシカミカミさせて、歯がいじめで仕上げブラシしております…笑
嫌がって大騒ぎしますが涙出てないからまあいいかと、なるべく歌ったり話しかけたりしながらやってます😅
2週間くらいやったら前より少し嫌がり方が穏やかになってきたかな?
仕上げでは歯医者さんで買ったバナナ味のフッ素入り歯磨き粉使ってて、ガーゼはやってません🤭
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊
やはり大騒ぎですよねえ😂
少しずつ慣れてくれるといいのですが😅
フッ素入りの歯磨き粉探してみます🤗- 9月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり泣かれますよねー😓
抱っこして磨けば手で押し除けてくるし
ガーゼでふいても指かまれるし😂💦
指サックの歯ブラシ便利そうですね!
探してみます😊