

ままり
月108000までなら扶養で大丈夫ということでしょうか?
となると1年で130万までですね。
税金を払わなくていいので扶養となるわけです。

genkinominamoto
130万までならそこまで気にしなくてもいいかと思います💡
所得税と住民税は少しかかるけど、社会保険は扶養なので
引かれるのは年間3,4万程度じゃないですかね?
ままり
月108000までなら扶養で大丈夫ということでしょうか?
となると1年で130万までですね。
税金を払わなくていいので扶養となるわけです。
genkinominamoto
130万までならそこまで気にしなくてもいいかと思います💡
所得税と住民税は少しかかるけど、社会保険は扶養なので
引かれるのは年間3,4万程度じゃないですかね?
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント