※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤い塊が出たり引っ込んだりするか、常に外に出ているかは、臍肉芽腫の特徴です。泣いた後に外に出ることが多い場合もあります。病院を受診するか悩んでいるなら、専門家の意見を聞くことが大切です。

臍肉芽腫を経験された方に質問です!

生後1ヵ月の娘のお臍の中に
赤い丸い塊があり、調べてみると
もしかしたら臍肉芽腫という症状かもしれません。

つい5日前に1ヵ月検診があり、
娘が生まれた産婦人科からお臍に塗る薬を貰ったのですが
お臍の赤い塊は検診を受けた後に出てきました

臍肉芽腫の場合は、このお臍の中の赤い塊は
出たり引っ込んだりしますか?
それとも常に外に出ている感じでしょうか?

娘の場合は泣いた後に外に出ていることが多く
それ以外は引っ込んでいます

病院を受診すべきか迷っているので
参考にお聞かせください

コメント

4匹のこっこちゃん

赤い塊は乾いてますか?じゅくっとしているというな、ウェットな感じでしょうか?
ウェットな感じなら、肉芽の可能性あるので、受診したほうがよさそうです!

下の娘も肉芽できて、処置してもらいましたよー!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!

    ウェットです…
    水羊羹みたいな感じで

    ちなみに娘さんは常に肉芽見えてましたか?

    • 9月12日
4匹のこっこちゃん

肉芽プラス出臍だったので、常に見えてた気がします😅

  • みー

    みー

    そうなのですね、
    コメントありがとうございました💦助かりました!

    病院受診します!

    • 9月12日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    それが安心できると思います!
    処置は赤ちゃんにとって痛みを伴うものではないし、すぐ終わりますよ☺️

    • 9月12日