![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今日、じゃがいもチーズしらすのおやき、鯖缶と豆腐のハンバーグを作りました😋💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
合挽きと豆腐、野菜のハンバーグを今日作ったらパクパク食べてくれました🎵とり挽き肉でも同じように作っています😊
-
ママリ🔰
私も今日鶏ひき肉で豆腐ハンバーグ作りました🎵豆腐ハンバーグは鉄板メニューですよね😆
- 9月12日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
サーモン等のお刺身を握りやすい大きさに切って、小麦粉をまぶして焼いたものをよくストックしてます💡骨を取る手間がないので楽ちんです🙂
あと出汁巻き卵もよく作ります💡
-
ママリ🔰
お刺身楽ですよね!節約の為に普通の切り身買いましたが、骨とり面倒でした😂
今回は鮭のクリーム煮と野菜入りの卵焼き作りました🎵- 9月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ワンタンの皮を使ってシュウマイ作ってます☺️✨
サーモンのお刺身は片栗粉まぶして焼いてストック🐟マグロのお刺身は醤油とお出汁で漬けて焼いてストックしてます🙋♀️
卵焼きもトマトとかほうれん草、コーンとかその時ある野菜をぶち込んで出汁巻にして冷凍ストックしてます😂😂
-
ママリ🔰
やっぱり刺身の方が楽ですよね!骨とり面倒でした😂
私も野菜たっぷり卵焼き作りました✨
ワンタンの皮は使ったことないので、今度使ってみます✨- 9月13日
ママリ🔰
鶏ひき肉ですが、私も豆腐ハンバーグ作りました🎵
今度おやき作ってみます✨