
妊娠初期の症状について相談です。排卵後に下腹部痛、腰痛、頭痛、食欲不振が続き、オリモノも多いです。1人目は予期せぬ妊娠だったので初期症状を覚えていません。
妊娠初期の症状教えてください!
今女の子妊活中で9月3.4日に仲良ししました!
排卵日は6日の予定でした!
その後から下腹部痛 腰痛 頭痛 食欲不振が続いてます。
オリモノは1人目の産後から多い方です!
できてて欲しいって思ってるからかな?っても思います(笑)
生理予定日は20日でまだまだなのでドキドキです!
1人目の時は予期せぬ妊娠だったので初期症状は特に気にしてなかったので覚えてません😔
- はるまま(6歳)
コメント

すずな
現在5w6dです🙋
排卵日後すぐは何も症状は無かったですが、生理2日前から生理痛のような下腹部痛、満腹感、腰痛、頭痛があり、検査薬を使用したところ、生理前でも反応がありました☺︎
妊娠初期というか、妊娠超初期症状ですね☆*°
妊娠されてるといいですね❤︎.*

𓆉
排卵予定日と生理予定日が近かったので、思わずコメントしちゃいました💦
私は22日が生理予定日ですが、すでにドキドキです…😂
以前妊娠した時は、生理予定日1週間前に頭痛があり、寝ても治らない…ってなったので、めっちゃ早いですが検査薬したら、薄ーく線が出ました!割と時間内に!
その後、だんだんと濃くなり、頭痛も検査薬の線が出た数時間後には治ってました!
-
はるまま
楽しみ反面不安ですよね😂
検査薬って生理予定日から1週間後じゃないとでないって書いてありますけど、その前でも出る方おおいんですね!!😳
1人目の時は生理予定日から数日でくっきりだったので今回はフライングしてみようと思います!
それは不思議ですね😂
やっぱり初期症状として頭痛はあるんですね!- 9月12日
-
𓆉
これまで3回妊娠してますが、3回とも頭痛ありました!
- 9月12日

JIKI
今回の妊娠ですが、
高温期5日目辺りから、イライラと眠気と食欲が凄かったです!
あと生理予定日間近には生理が来そうな鈍痛がありました。
おりものは陽性出る前から黄色っぽいネバっとした物が出るようになり、今も少し続いています。
胸の張りや痛みは全くないです。
-
はるまま
妊娠おめでとうございます㊗️
私もたしかに先月よりは眠気があるようなないような感じです!
生理痛のような痛みがあるので早いけど生理が来るんじゃないかと不安です😢
ありがとうございます!- 9月12日
はるまま
回答ありがとうございます!
妊娠おめでとうございます㊗️
生理前でもいけるんですね!😳
たしかに超初期症状ですよね😂
私も生理少し前に試してみようと思います!
ありがとうございます♡
はるまま
ちなみに、陽性反応出てどのくらいで産院にいきましたか??
あまり早くてもまた後日来てくださいってなりますよね
すずな
私は不育症という病気で、1人目出産してから治療をしていなかったのですぐ連絡して生理日当日に行きました!
病院でも妊娠反応はありましたが、胎嚢はまだ見れませんでした😂
一回目の通院が4w2dの時で、2回目は5w3dでしたが、胎嚢と卵黄囊が確認できました(∗•ω•∗)
早くに行っても、心拍確認するまで何回も通院することになるから、お金もかかりますよね😂💦
正常妊娠かどうかを確認するのも大事なことなので、生理予定日2週間後位に受診される方も多いかと思います☺︎
はるまま
そうだったんですね😌
妊娠検査の診察1回目は高いですもんね😂
そうですね!
もし生理が来なかったらそのくらいに行ってみようと思います!☺️
ありがとうございました!