※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

明日、凍結胚移植の予定。2人目欲しいが忙しく、36歳で体力不安。妊娠後の大変さに不安。同じ状況のママさん、子供に優しくできるか心配。

明日、凍結胚移植の予定です。
2人目欲しいけど、とにかく1人でも手いっぱいで、週5、時短で働いてますが、週末も掃除洗濯などしていると子供と遊んであげる時間もままならず、、、(夫は平日も遅く、土日もほぼ一日中不在なのでワンオペです。)
36歳と若くないので体力に自信がありません…。
もしめでたく妊娠できたらもっと大変になると思うと逆に不安になってきました。。。
同じような状況でも頑張ってるママさんいますか?😥
子供に優しくできますか?
余裕なく、イライラする親にはなりたくないです😭

コメント

kei

ワンオペ大変ですね。
私も36歳で親の協力を得ながらフルタイムで育児と仕事してます。
しかも一人目も2人目も体外受精での妊娠です。同じ様なのでコメントしました。子どもにイライラすることもありますが、2人目妊娠できて私は良かったと思っています。
移植うまくいくように祈ってます。

  • りり

    りり

    うちは実親に頼れないので明日も義実家へ上の子を預けて行きます😭
    フルタイム大変ですよね…
    同じ境遇の方、励みになります。やっぱりイライラは避けられないですかね…お子さん3人とかいる方など本当尊敬です…😵
    ありがとうございます😊
    可愛い赤ちゃんを迎えられるよう頑張ります🥺

    • 9月12日