※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままま
子育て・グッズ

ジーナ式を始めて1ヶ月以上経った方や、授乳ねんねの癖がついている方で成功した方いますか?混合や完母の方も含めて、上手くいった方は何かコツはありますか?

ジーナ式を1ヶ月とか2ヶ月以降から始めた方居ますか?
もしくは授乳ねんねの癖がついてた方で成功した方居ますか?
出来れば、混合や完母の方で…。

上手く行きましたか??
上手くいった方は何かコツはありますか??

コメント

deleted user

2ヶ月手前ではじめました!当時母乳寄りの混合(今は完ミ)でした。
めちゃくちゃ難しかったので途中で断念して自己流に変えました。
合う合わないがかなりあるネントレだと思います。

授乳ねんねだったのは、朝イチ授乳する→おもいっきり遊ぶ→眠くなったら寝かせる→起きたらお腹すいてるので授乳
にしてたらその癖がついていきました!

遊んでると眠くなるサインが出てくるので、トントンで寝かしつけ→ギャン泣きなら抱っこ→落ち着いたらトントン
を気長に続けてゆるネントレしてました。
今はお昼寝も規則的になり、夜も10時間〜12時間は寝てくれます!

すみっコでくらしたい

1ヶ月半からはじめました!
最初は混合で
3ヶ月頃から諸事情で完ミに変えました!
ジーナを始めてから寝かしつけはあまり困ったことありません。

ジーナ式スケジュールの解釈と赤ちゃんの状態の見極めが大事かなと思います。
本にたくさんヒントは書いてあるので熟読必須です。
困った時は本を開いて対策を考えていました。