

chibi26♡まま
先生次第かなと思います💦
医者側の判断での吸引ではないのでダメと言う先生もたまにいますけど…😖
病院に聞いてみるのが1番です!

あいう
吸引は医師の判断だと保険適応になることが多いですが、
自分で頼んだなら無痛分娩とかと同じで自費診療になる場合が多いみたいですよ!
自費診療だとおりないですね
chibi26♡まま
先生次第かなと思います💦
医者側の判断での吸引ではないのでダメと言う先生もたまにいますけど…😖
病院に聞いてみるのが1番です!
あいう
吸引は医師の判断だと保険適応になることが多いですが、
自分で頼んだなら無痛分娩とかと同じで自費診療になる場合が多いみたいですよ!
自費診療だとおりないですね
「産婦人科・小児科」に関する質問
誤飲について ワイヤレスイヤホンが片耳ないことに散歩に中気づきました。 ただ、3〜4日中身を確認してなかったので、散歩中に落ちたのか家の中で子供が誤飲したのか分かりません… 本人は至って元気です。 オエッとする…
入院中です! ナースステーションが近い病室なんですが 赤ちゃんが20分~30分くらい泣きっぱなしで、気が気じゃなくて寝れないです😭 うちの子かもしれないしそうじゃないかもしれない💦 だとしてもずっと泣いてて寝れません…
何がダメだったんでしょうか? 生後6ヶ月ごろから卵チェックとして 卵黄 耳かきひとさじからstart 卵黄まるまる一個OK 卵白 耳かきひとさじからstart 半分までOK この状態で満足してしまっており 生後8ヶ月の今まで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント